恋愛相談に物申す
今日のテーマは
「恋愛相談」です。
ゆかり道 全ての道は沖縄に続くのかっ??さんの
タイトルの「恋愛相談→人生相談」というのが目に留まった。
私もビックリするぐらい多くの恋愛相談を受ける。
まぁ、自分で首突っ込んでいる?場合もあるが。
多い時は、
3人同時とかもあったりする。
基本的に
恋愛話が好きだというのが相談にのる理由だが、
自分の
失敗経験が多いからこそ分かることがある。
そ~ゆ~経験を人の役に立てられればいいなぁと。
あと、これは
コンパで養った技なのだが、
目や声のトーンでだいたいの
心理状態が分かったりする。
もちろん専門家じゃないので、根拠はないのだが・・・
(偉そうなことを言ってるが、本人はただの凡人ですっ)
初対面で相手に対して何も情報がない状態で、
どう思っているかを
瞬時に見抜く力が必要とされるコンパ。
数え切れないほどのコンパ経験の
産物といってもいいかもしれない。
相談してきてくれる人にこの前聞いてみた。
「なんで俺に相談しようと思うの?」
すると、
1.あんたは言いにくいことでもずばっと言う
2.どんな暗い話をしても最後には笑ってる
3.経験による話を聞けるから
だそうだ。
1は言い方がキツイってことかな?笑
確かに
オブラートに包んだような言い方はしない。
だって、悩んでいる相手に分かりにくい話しても
意味無いやんって思うから。
キツイ言い方っていうのは、
逆を返せば
「それだけ真剣に考えている」ということなんです。
話を聞くだけなら誰でもできる。
せっかく相談してきてくれたんだから、
何か
「気付き」のある一言を言ってあげたいと思っている。
そして、相談をしてきている時というのは
「話を聞いてもらいたい」もしくは
「背中を押して欲しい」時なのだと。
つづく