【出版企画】企画書を作るの巻

なおやん

2006年07月22日 11:21


いや~、リビングで寝てしまってて起きたら朝でした 笑

出版企画でテンション上がりすぎたんやろか???


それでは行ってみよ~!

企画書の本はあらかた読み終えたのでまずは企画書を作成してみようと。

出版用の企画書はコストなんかは出版側が考えることなので書く必要が

ないと知って、どんなのを作ろうかな~と思案してました。


そこで気付きました。

「いきなり完成版を作るんじゃなくて、今イメージしてるものをまずは全て書いてみよう」

見せる相手を意識するのは後でも編集するなりどうにかなるしね。


タイトル、コンセプト、背景、概要、売り、不利な点

思いつくままに書いていくと、出版した時のことを想像して楽しくてたまらん♪


一番大事なのは

どう伝えるべきか理想像を考えるよりも

伝えたいという情熱をそのまま伝えることができるかってこと。



幸い出版ド素人だから企画書に対する先入観が全くない。

きっとプロが見たら笑われるような子供じみた内容かもしれんな。

だからこそ価値がある。


小奇麗な企画書を作ろうと思っても到底経験がないんでムリムリ。

今の自分にできることを、精一杯想いを込めたものならきっと伝わる人もいるはずだ。

超プラス思考でド素人であることをメリットに変えれるぐらいになったらいいな。


楽しみながら書いていくと10分ほどで初版完成!!

今日は泳いでいく離島へ海探検をしにいくのでその友達に見せてみよっと。

※出版、企画書に関わることでアドバイスがあればジャンジャンお願いします!