3月10日(火)19時から行ってきました、講演会。
今、とっても会いたかった小林正観さんの講演会です。
ここ1ヶ月で10冊ほど読破してるぐらいはまってます♪
最も興味をそそられたのが、宇宙法則です。
この宇宙ではこうやったらこうなるという統計学を基にした法則を
とっても分かりやすく、面白おかしく教えてくれます。
たまたまてんぶす那覇のホームページを見てた時に、
偶然にも正観さんの講演会をやってる情報を見つけました。
本を何冊も読んでて、会いたいな~と思ってたその時に。
明らかに、流れがあるなぁ~と確信できるような連続でした。
いざ、講演会に参加してみると、参加者で溢れかえってて、
すごい人気なんやなぁと感心しっぱなしでした。
さぁ、ようやくご対面。
勝手に持ってたイメージとは全然違ったけど、
自然体とはこの人のことを言うんやなぁと、また感心しました。
話の8割方は笑いです。
もちろんその笑いにもちゃんと意味があったんですね。
ギャグ連発に最初は驚いたけど、その一つ一つにメッセージがありました。
斎藤一人さんもそうやけど、小林正観さんに惹かれた理由が分かりました。
二人に共通しているのが、無宗教やけど、神様の存在を理解している。
ただの精神論じゃなくて、生活でどう活かすのかという所に焦点がいってる。
二人とも、何年も前に出した本が未だに売れ続けています。
きっと、どの時代でも通用して、どんな人にも喜ばれる内容だからだろうな。
触れた人がふっと心が温かくなって、楽しくなりますね。
ありがとうを言ってると、ありがとうを言いたくなる現象が起きる。
夢や希望は、現状に不満を持ってることになるので、持つ必要はない。
ただ、頼まれごとをニコニコやっていくことで、
喜ばれる存在となり、それこそが生きる意味である。
神社や仏閣はお願い事をしに行くところではなく、
感謝の気持ちを伝えに行くところ。
笑わない人は病気になりやすいし、
人相手相にその人となりが出てる。
約2千個ほどの宇宙法則があるそうです。
ただの法則ではなくて、ちゃんと検証をやって確認できたものです。
誰がやっても同じようになる法則がそんなにあるんですね。
倒産する人、病気する人、不幸になる人の共通点。
逆に、応援される人、健康な人、幸せな人の共通点。
その多くが、普段何気なく発している「言葉」ってのが面白かった。
その法則通りに、人の言葉を聴いていたら、
きっとどういう人生を送ってきたのか、現状がどうなのかが見えてくる。
まぁ周りはおいといて、まずは自分の言葉をしっかり選んで使いたいですね。
数時間の講演会で聞いた貴重なお話の数々。
しっかりとメモったんで、あとは実践するのみです。
知ってるだけじゃぁ意味がないしね。
偶然が重なって、こうして出会えた縁を大事にしながら、
より楽しく、より笑って、より豊かな心でこれからやっていけそうです。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
あなたに雪崩のごとく全ての良きことが起こりますように。