お店と恋愛と人が生まれ変わる

なおやん

2011年05月06日 10:37




「俺流で行け!」と先生のアドバイスがあってから色々考えた。

他の誰かがやってることじゃなく、俺にしかできないことって何やろか?

自分が楽しくできて、かつ人に喜んでもらえることって何か?



浮かんだのは「恋愛」と「お店」やった。

オーリングを遊びながらやってて思ったことがあった。

オキシトシンが出てないと、恋愛でおかしな相手をつかまえちゃう 笑

オキシトシンが出てないと、お店の雰囲気がピリピリしちゃう 笑



巷には、恋愛力を高めようとか、お店の売り上げを上げようとかの本が

たくさん出てるってことはそれだけ困っている人がいるってことやんね。

ただ、そういう本を読んで、上手くいったって例を見たことはないんやけど。



斉藤一人さんの本は別格やね。業種に関係なく、一人さんの教えを実践

しているところは、とにかく人が集まるし、喜ばれるしね。

一人さんの本で言ってるのは、魂の喜ぶことしようよってことやんね。



天国言葉言おうとか、笑顔で口角を上げようとか、とってもシンプル。

ただ、その一人さんが熱くなるぐらい強いメッセージを送ってるCDがある。

それは、「劣等感」についてのCD。



人はどんなに良いことを実践しようとしても、ブレーキが無意識にかかっちゃう。

その原因が劣等感なんだそうです。

勇気を持って新しいことに挑戦しようって思っても、

劣等感があると、「自分なんて」とか「きっと失敗するかも」ってブレーキが出てくる。



行動力ってのは、あるとかないとかじゃなくって、心の状態に大きく左右される。

「あなたを信じてるからやってみな」と言われ続けて育つと、自信がついて、どんどん

新しいことに挑戦するようになる。その結果、自分で人生を切り開いていける人になる。



まずは、この劣等感を克服することがとっても大事。



大人でね、いつもニコニコしてて、人の意見を素直に聞けて、悪いと思ったら謝れて、

自分のやりたいことは誰に何を言われてもやり通すことができる人ってのは、

この劣等感がない人のことやねんけど、そういう大人ってあんまり周りにいないよな。



だから、愛のホルモンを自分で出せるように、劣等感を克服して、

他の誰でもない、自分らしさで、楽しく生きようよってメッセージを

一人さんや先生とともに伝えていきたいな〜と思った訳です。



オーリングには共鳴現象ってのがあって、オキシトシンとその人が共鳴

しているか計ることができる。それを中心に、恋愛やお店なんかを再生できれば

きっと上手くいくはず。



テクニックやノウハウ的なことは一切言う必要がない。

それは、劣等感を始めとする余計な感情を手放せれば、自然と人を喜ばせたい

って気持ちが出てきて、思いついたことを行動にするだけでいいからね。



早速、今週の土曜日、来週の土曜日に、仲間を集めてチェックする予定です♪

どんな結果が出るかは超楽しみやっ。

オーリングで本を処方するってのが先生のやり方なら、

俺流は・・・思いつきでいこう!笑


関連記事