今日、誕生日やねん♪
いろんな人に祝ってもらって、ほんまありがとう。
いい年の取り方してるなぁと思えるのは、周りの人のおかげです。
今日の朝、車に乗って仕事に行こうとしたら、手紙が置いてあった。
嫁からのメッセージカード。シンプルな文章やったけど、嫁から
褒められるってのが一番嬉しいこと。
さらに、CDがかかり出して(車のCDはいつも使わないんで電源切ってる)、
ミスチルの「かぞえうた」が流れ出した。これにはびっくりした。
俺がすきそうな曲をアレンジして、手紙とともに気持ちがすっげ~伝わったきた。
朝は頭ぼ~っとしてるけど、この時ばかりは、感極まってなきそうになったな。
それぐらい、予想外で、気持ちのこもったサプライズに、感動しててん。
物欲があんまない俺には、こ~ゆ~祝い方が嬉しさ倍増やねっ。
「この人といて楽しい」って少なからず思ってもらえてたのが何よりやわっ。
ハッピーな誕生日の時期に、新たな課題も浮き彫りになってきた。
なんか心が悶々としてるけど、何が引っかかってるのか分からずに
診察を受けると「ドーパミンでてるよ」と聞いて、冷や汗でまくり・・・笑
ドーパミンの話をブログに書いたばっかりやったのに、俺が出てるって・・・笑
ドーパミンは依存の時に出るホルモン。
自立とは対極の状態が依存やねんけど、これが出るのは良くない証拠。
さらに調べてもらうと、「人を好きになる」よりも「人から好かれようとする」
比率が高くなってるとのこと。あるある思い当たる節が・・・。
本音で言うってのは、相手の都合を考えて伝えることじゃなくって、
自分の感じたままを、相手を見抜いた上で伝えるってこと。
だから、変にオブラートに包むと伝わらんし、
相手のことばかり考えてると、結果的にも相手のためにもならない。
過去に依存を脱却してたはずやのに、たま~にこうやって顔を覗かせる。
2年も鍼灸院通ってると、人を見抜けるようになる。
話を聞いたり、雰囲気を見てるだけで、
「この人ここに気付いたらもっと良くなるなぁ」ってな感じに。
で、本当の愛は、気付いたら、そのままストレートに言う。
だけど、偽者愛は、相手のことを気にして言えない。
後者は、結局言った後の相手の反応を気にしてるから、自分を守ってる。
これだと、人間関係しんどくなるんですな。
相手の事情は相手が考えること。
なので、こっちができることってのは、本音でストレートに言うだけ。
例えば、妊婦がいたら、「水道水やペットボトルの水飲んでる場合じゃないで」って。
それを伝えて、相手がどうするのかは相手が決めること。なので、伝えきるだけ。
これを顔色伺ってると、大事なことも伝わらないし、気にするのも面倒。
やっちゃってました、これ。
本音で言ってるつもりが、打ち解けていくうちに、
無意識に相手の状況を伺っていたような気がする。
なんで、こっちの言いたいことを抑えて、相手のためにってやってしまってた・・・。
久しぶりに診察後、ちょいパニック状態。
ドーパミンは分かったけど、何に対しての依存か分からんかったし、
どう対処すればスッキリするのか見えてなかったから。
だから、元スタッフの子に、聞いてみたら、
超納得の解説があって、一気に理解できて、スッキリ♪
「自分のメリット出してないでしょ」って一言で全てを理解した。
さすがっ、よく分かってるな~と感心やっ。
相手のメリットばかり見てると、見失うよ~ってこと。
見抜くってのは、相手がよくなるイメージが浮かんだら、
躊躇せずにストレートに言うってこと。
はい、本を読んで、ドーパミンすぐけそっと。
あっ、嫁が帰ってきたんで、ご飯食べに行ってきま~す★