2006年12月10日

贅沢1人遊び♪


今日はやりたい遊びを思いっきりやる日に設定しました。

まずは大好きな北谷の町へGO!!!


気の向くままに歩いていって、お腹がすいたのでカプチョでカルボナーラを食す。

待ち時間には大好きな船井先生の「にんげん」を超集中して読む。

本を読んでると、周りの声が消えちゃうぐらい没頭してました。


食事後の紅茶を堪能して店を出るまでに小一時間ぐらいでしたが、

店員さんの笑顔がとびっきりいいので気分がとっても良かったです、ありがとう!


海でも行こうかと考え、歩いていると映画の看板が目に入ってきた。

「武士の一分」主演木村拓也・・・はい、見るのに決定!

男として武士という言葉に憧れるし、木村拓也の男らしい言動はもとから大好き。

贅沢1人遊び♪


待ち時間があったので、いつものマニカフェでコーヒーを飲むことに。

ここの店員さんはかわい~娘が多いな~といつも感心してます。

コーヒー慣れしていない僕を見越してか、お勧めを選んでくれました。


コーヒーを飲みながら、外の景色を見ながら、思いついたことをノートに書きなぐる。

ここでいくつもアイデアが出るし、僕にとったら一番お気に入りの場所でもある。

あっという間に2時間が経ったので、今後は海辺を歩くことに。ん~気持ちいいな~!


待望の映画の時間になり、コーラ片手に席に着く。

内容はシンプルな構成になってるんやけど、人の温かさが感じられ、大満足でした。

キムタクが持つ役の緊張感が伝わってきて、ついつい主人公になりきってました。


感動してウルウルしたまま、お気に入りの温泉へ。

外はすっかり暗くなってたけど、夜空を見ながらの露天風呂はこれまた最高。

見も心もきれいにできる場所。回数券を買っちゃうほど好きな場所です。


帰りに「絢香」のアルバムをレンタルして、大好きな「三日月」を聞きながら

今このブログをノリノリで書いています。


昔は誰か人と一緒にいないと楽しめませんでした。

ある時、友達に「おいおい、一人の時間がどれだけあると思ってるねん」

「人生を楽しみたいなら、人と一緒にいる時ぐらい、いやむしろ一人の時に楽しめる能力がいるやろ」

って言われて、納得しまくって、徐々に一人での時間の楽しみ方を覚えていったんですね。


まだまだアイツにはかなわんけど、楽しいと思える一人時間を堪能できるようになってきたぞ!!!



Posted by なおやん at 01:07│Comments(2)
この記事へのコメント
武士の一分みにいったのですね!

わたしも見たかったんですが、娘の
リクエストで「デス・ノート」になってしまいました・・・・
絶対面白いからといわれたんだけど・・・・

よくわからなかったというのが、正直なところ。

一人遊び、よかったですね。
Posted by cherry@mixi at 2006年12月12日 00:02
cherry@mixi さん

えへへ、きっと気に入ると思います!!!
母は偉大ですね~、尊敬します!!!

「デス」が注目される世の中はなんだか怖い気もしますね 笑
実は漫画で内容をしってま~す!!!
Posted by なおやん at 2006年12月12日 01:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。