2006年12月19日
何もしないことに徹する1ヶ月
12月は「何もしない月間」に決めました!
とはいっても人と会うし、遊ぶし、仕事もするし、スポーツもする。
何もしないというより、極力あれこれ考える時間をなくすってことかな。
(でも、ブログ書いてる時点で考えてるよな~笑)
沖縄に来てから、自分の居場所を作るのに必死だったのもあったし、
夢や目標がはっきりしてきたのもあって、普段から常に何かを考えるようになった。
ぼけ~っと考えるんじゃなく、頭がキュイーンって高速回転してるイメージ。
アイデアを考えて、書き出してみて、人に言ってみたり、実際に動いてみたり。
週末に時間をとって、黙々とノートに考えをまとめたりもしてます。
言葉に書けるレベル(自覚レベル)に達してこそようやくやりたいことが見えてくる。
普段はこれでいい。でも、たまに考えを捨てて、感性のままに生きる時間も必要だなと。
何もしない時間を作ろうと思ったのは去年ぐらいからかな。
考えながら突っ走ってると、なかなかインスピレーションが湧いてこない。
何も考えていない時はリラックスしてて、ふとすごいアイデアが降ってきたりする。
1ヶ月という期間を設けることで、頭の中をすっきり整理整頓させて、
来年に何をやりたいのかを感性のままに決めていこうと思ってます。
長期間何も考えないようにすると、最後の方は動きたくてウズウズしてきます。
そのウズウズ状態を開放してあげて、ロケットスタートってな感じにしたいね。
何かをやってるときよりも、何をやるのかを決めることの方が大事やしね。
来年が今年よりもワクワクするかどうかはこの1ヶ月にかかってるな♪
Posted by なおやん at 01:04│Comments(3)
この記事へのコメント
何も考えず感情のままに動く!
いいかもしれないですね!
私はもう少し考えてから行動しないとなぁ・・・。
ロケットスタート楽しみにしています!
いいかもしれないですね!
私はもう少し考えてから行動しないとなぁ・・・。
ロケットスタート楽しみにしています!
Posted by ひろ at 2006年12月19日 01:57
何もしないこともたまにはいいかもね
どうせなら家中の大掃除をお奨めします。
いいアイディアがどんどん湧いてきますよ
来年はさらに飛躍の年になりそうね♪
楽しみです
どうせなら家中の大掃除をお奨めします。
いいアイディアがどんどん湧いてきますよ
来年はさらに飛躍の年になりそうね♪
楽しみです
Posted by タエコラージュ at 2006年12月19日 17:49
ひろ君
好きなことを思いっきりやればいいやん♪
迷った分だけ、悩んだ分だけ、その先に楽しさが待ってるさ!
タエコラージュさん
大掃除いいですね~♪
温かい部屋にバージョンアップさせてみよっと。
共に飛躍してきましょうね~!!!
好きなことを思いっきりやればいいやん♪
迷った分だけ、悩んだ分だけ、その先に楽しさが待ってるさ!
タエコラージュさん
大掃除いいですね~♪
温かい部屋にバージョンアップさせてみよっと。
共に飛躍してきましょうね~!!!
Posted by なおやん at 2006年12月20日 22:48