2007年02月01日

自分の価値2


インターネットが普及してきて、オンラインの世界で稼ぐことも

当たり前のようになってきた。

僕も自然と、独立してネットの世界に飛び込むか~って

安易な発想で起業を考えるようになってた。



空いている時間を利用して、HPを作ったり、メルマガを書いたり、

ブログを開設したり、仲間を集めて会を設立したり、サービスのアイデアを考えたり。


大阪にいた頃より給料ががくっと下がって、

さらにはじめての一人暮らしも手伝って、貯金が底をついてきた頃だった。

最初は安易な発想の起業だったけど、お金に困ることから逃れるために

という名目にいつの間にか変わっていってた。


副業で5万円をまず稼ぐ。

これを目標にいろんなことに挑戦したが、上手くはいかなかった。

副業といっても、お客さんを自分で見つけなければならない。

さらに、価値のあるサービスだと伝える方法も考えなければならない。

さらに、サービス自体もニーズがなければ意味がない。

全てを自分でやってみて初めて分かった。



「今までは会社が全てお膳立てしてくれてたんだな」と。

悔しいけど、事実だった。

緊張の糸が切れて、全てをほおりだしたくなった。





Posted by なおやん at 00:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。