2007年02月01日
自分の価値3
自分を見失いそうやったけど、諦めて大阪に出戻ることだけはしたくなかった。
ここで諦めたら、二度と立ち直れないような気がしたから。
今できることは、持ってても必要のないプライドを捨てることだけだった。
本を読み、人に教わり、無駄な時間を削って勉強にあてる。
宴会も飲み会も断って、自分を磨くために時間をお金を使うようにした。
お金というものを学び、サービスというものを学び、人間を学んだ。
「今の自分は何もできないと思ってたけど、何もしていなかっただけだ」と気づいた。
仕事をお金メインで考えるから無理がでてくる。
サービスって必要としている人に、必要以上のものを提供して喜んでもらえること。
その結果、お金という対価を受け取ることができるんだ。
最初から大きなことなんてできるもんじゃない。
目の前の困った声に耳を傾け、今の自分できる貢献を行動に移すこと。
小さいことをコツコツ積み重ねることで、いつか大きな仕事ができるはず。
会社にぶらさがった自分はもう卒業しよう。
目指すは一個人としてどこにいても誰かに何かの貢献できる自分になること。
自分の価値ってやつは堂々と人に言えるようにならんとね。
Posted by なおやん at 01:07│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
めっちゃ充実した時を過ごしていますね☆
自分の価値1~3を通して読んでみました。
私の価値ってなんだろう?
特に何かできるわけでもないし、私がやっていることは誰でもできるんですよ。
給料分も成果を出していないし。
う~ん・・・この一年なんだったのだろうか・・・。
今は営業は外れて、みなさんのサポート的なことをしていますが、最近意識の変化がありました。
☆どうやればもっと効率がよくなるのか
☆どうればもっと便利になるのか
☆どうやると皆が助かるのか
を考えるようになっています。
営業よりも楽しいですね。
失敗も多々ありますが、それを次へ生かすことが出来ているので、いい感じだなと自分でも思っていますね。
「サービスって必要としている人に、必要以上のものを提供して喜んでもらえること」
この言葉ががっちりはまりましたね。
サービスはお客様だけではなく、一緒に働いている人たちから提供して行こうと決めました。
その連鎖が会社全体の業績へ繋がり、皆が楽しく仕事ができると思ったのですよ。
これからの自分が楽しみで仕方ないですよ。
私も自分の価値を堂々と言えるようになるぞー!!
めっちゃ充実した時を過ごしていますね☆
自分の価値1~3を通して読んでみました。
私の価値ってなんだろう?
特に何かできるわけでもないし、私がやっていることは誰でもできるんですよ。
給料分も成果を出していないし。
う~ん・・・この一年なんだったのだろうか・・・。
今は営業は外れて、みなさんのサポート的なことをしていますが、最近意識の変化がありました。
☆どうやればもっと効率がよくなるのか
☆どうればもっと便利になるのか
☆どうやると皆が助かるのか
を考えるようになっています。
営業よりも楽しいですね。
失敗も多々ありますが、それを次へ生かすことが出来ているので、いい感じだなと自分でも思っていますね。
「サービスって必要としている人に、必要以上のものを提供して喜んでもらえること」
この言葉ががっちりはまりましたね。
サービスはお客様だけではなく、一緒に働いている人たちから提供して行こうと決めました。
その連鎖が会社全体の業績へ繋がり、皆が楽しく仕事ができると思ったのですよ。
これからの自分が楽しみで仕方ないですよ。
私も自分の価値を堂々と言えるようになるぞー!!
Posted by ひろ at 2007年02月04日 11:01
ひろくん
長々と読んでくれてありがとう。
俺も未だに抜きん出た仕事はできてない
かもしれない。
でも、目指す場所は高いところを目指そう
って意識してるよ。
そしたらいつか結果が違ったものに
なってくるって信じてるから。
喜んでもらえることに仕事の楽しみ
ってあるんかもしれんね!!!
長々と読んでくれてありがとう。
俺も未だに抜きん出た仕事はできてない
かもしれない。
でも、目指す場所は高いところを目指そう
って意識してるよ。
そしたらいつか結果が違ったものに
なってくるって信じてるから。
喜んでもらえることに仕事の楽しみ
ってあるんかもしれんね!!!
Posted by なおやん at 2007年02月05日 23:58