2007年03月01日

失敗した時の解釈


結構じっくり書いたブログ記事が消えちゃいました。


原因は・・・

「てぃーだブログが一時的に接続不可になってたから」


もう、

「うお~、こんな時になんでやね~ん」って叫びたくなる。


でも、ここで切り替える。

「まっ、今の記事は書くなって天の知らせやわ、きっと」って。


転がってもただでは起きない。

「この失敗談を記事にしよう」と失敗を活かしてみる。


すると、

「残念な気持ちが薄れて、充実感さえ湧いてくる」



普段の生活の中で、面白くない出来事は誰にでも起こる。

そこで、腹を立てて愚痴って吐き出そうとするのか、

教訓やと思って次に活かそうとするのかで結果が大きく変わる。



人生を謳歌するためにハプニングを楽しめるぐらいにならんとねっ。

まっ、こんな小さなことは当たり前として大きな問題に直面した時にでもね。


「心が広くて器が大きな人」

カッコイイ大人になるにはまだまだ修行が必要じゃ。




Posted by なおやん at 01:18│Comments(4)
この記事へのコメント
そうですそうです、「天の知らせ」です!

とはいえ、最近また「天の知らせ」が多すぎますけど(苦笑)

ご結婚おめでとうございます。それでは・・・
Posted by びん at 2007年03月02日 00:57
びんさん

どんな天の知らせがあったのでしょうか?

とっても気になっちゃいます♪

祝福のお言葉ありがとうございます。
Posted by なおやん at 2007年03月06日 00:55
初めまして。さくらと申します。
記事を拝見して素敵な考え方をなさる人だわ!!こんな方と一緒にいられる方は幸せだなあ。
と感動したので、コメントを残させて頂きますね。

私は、自分をダイヤの原石と思い込んでいるので
全ての人や事象は、私を輝かせる研磨剤だと信じています。
更にそれは、私だけでなく一人一人が皆そうであって、輝くために生まれてきたのだと考えています。


今日はなおやんさんという素敵なダイヤを見つける事ができてとっても幸せです〜♪

失礼しました。
Posted by さくら at 2007年03月15日 14:23
さくらさん

なんて素敵なコメントなんでしょうか。

ほんとにうれしいです。ありがとうございます。

さくらさんの言うように人間みなダイヤ

の原石なんでしょうね。

自分を信じて磨き続ける人には

輝きをプレゼントしてくれるんだろうな~と。


僕の方こそ、さくらさんのような方が

コメント下さるのでとっても幸せです♪

またいらしてください!!!
Posted by なおやん at 2007年03月16日 01:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。