2007年06月14日

悩みの原因がようやく分かりました♪


テレビで 『県庁の星』 を見ていました。

そこで、今の僕にぴったりな言葉を言ってました。



県庁のエリートが民間のスーパーで学んだことは何か?

「素直に謝ること」

「素直に教わること」



付け加えるなら、「素直に認めること」ってのもあってもいいな~と。


僕は、性格的にか人に悩みを相談するのはあんまりできませんでした。

人の相談にのるのはすっごい好きなのに、当の自分は相談しないんですね。

だから時には行き詰まって、苦しむってことが影ではよくあったんです。



これまでは、それでもなんとか問題を解決してこれました。

でも、ここ最近の悩みはそんなに簡単には解決はできなかった。

新たなことに挑戦することが多くて、その分未知への悩みも増えてく。



悩みは閉じ込めておくだけじゃ、ダメなんですね。

その悩みをまず受け入れるってことをしないと、次へは進めない。

だけど、悩みってのは、課題であって、成長への糧でもある。



自分では分からないことでも、人に話していくことで見えてくることもある。

自分では気づいていなくても、人からヒントをもらえることもある。


今回、いろんな人に話を聞いてもらって、答えが見えてきた。



結局、僕が求めているものは

「変化」であって「安定」ではないということ。

新たなものへの挑戦することで成長をしたかったんだって分かった。


悩みの原因がようやく分かりました♪

幸い、嫁はしっかりした意見を第三者的立場で言ってくれる。

ブログを見てくれてる人の中にも、アドバイスをくれる人もたくさんいる。


弱いところを見ないようにするんじゃなくって、

もっとありのままを表現できるようになろうって思いました。



この一連のできごとで、「支えられているありがたさ」を再確認することができました。

悩みの原因に気づけた途端、心が思いっきり晴れました。


完全に解決した訳じゃないけど、原因が分かってたら対策も立てられる

対策のための行動は得意なので、ようやくまた走り出せそうです。



そしたら、びっくりするぐらい、インスピレーションが振ってきました。

セミナーのこと、ネットショップのこと、夢追い人の仲間のこと。

詰まっていたものがとれてどば~っと水が流れ出した感じです。



いろんな人に、ありがとうを言いたい気持ちです。

気にかけてくれた全ての人に感謝します。

これからも、依存しない程度に時には頼らせてもらいますね





Posted by なおやん at 21:51│Comments(4)
この記事へのコメント
なおやんさんへ

たくさんのキーワードの一つ一つ焦点をおいて、まるでパズルをはめていく作業をしてるようですね。1ピースごとに愛しいという気持ちを持って前に進んでいくなおやんさんの周りには、すでに応援したいと思う人が集ってきてますね☆
Posted by moco-co at 2007年06月15日 01:03
すごくいいことに気がついたみたいですね
「甘える」ことってとても大事なことだな~って最近すごく思います。
私は甘えられるようになって始めて「感謝」が湧いてくるようになりました。

ステップアップしたなおやん頼りにしていますよ(=^▽^=)
Posted by タエコラージュ at 2007年06月15日 12:27
ばりばり頑張ってください。
Posted by Light at 2007年06月16日 05:26
moco-co さん

まさにそんな感じです。ひとつひとつ向き合ってクリアしていく。
その繰り返しが成長へと繋がっているように思います。
既に moco-co さんにも応援していただいていますし、
とっても心強いです。いつもありがとうございます。


タエコラージュさん

素直に甘えるって相手を信じるという意味も含まれている
ような気がします。
信じて欲しい思う前に、まずは自分がですよね。

はい、どんどん進化し続けます!


ライトさん

ライトさんが沖縄に来られる頃には一皮向けた姿を
見せられるように、ばりばり頑張ります。
いつも見守っていただいてありがとうございます。
Posted by なおやん at 2007年06月16日 14:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。