2007年07月11日
正しさを知る
思いついたので、連続投稿してみよっと。
自分探しをしてから3年たった今、ようやく理解できました。
「正しさとは人それぞれ違う」という意味を。
サッカーは楽しい。人と話すのが好き。知らない場所はワクワクする。
いつまでもモテたい。友達は財産。楽しさ命。お笑い必須。
僕にとって当たり前の価値観。
同じような価値観を持ってる人もたくさんいる。
でも、人という単位で見たら、全部が同じ人なんていない。
そんなことは分かってる?
価値観が人それぞれ違うと言うのはみんな知ってるかもしれない。
でも難しいのは、違う価値観の相手を認めることじゃないかな?
僕はよく○○あるべきだって言ってきてたように思う。
確かに言ってることは筋が通っていて正論なのかもしれん。
さも、正解がひとつだって言い切るかのように。
アホか。
どんなにサッカーの魅力を語ったところで、
野球好きの人が野球をやめてサッカーにはまることはま~ない。
どんなに筋を通して、さも正解を言ったつもりでも、
その答えは相手にとっての正解とは限らん。
だからさっ、相手の気持ちを尊重するってとっても大事なことなんよな。
相手が自分と同じだと思わないことで、関係が自然になる。
変に期待しないし、そのままが返って魅力的に見えてきたり。
自分が何かにこだわっているのと同じように、
相手も違う何かにこだわっていることを知ると、もっと尊重できる。
あなたにとって正しいことは何ですか?
あなたの周りの人にとって正しいことは何なんでしょうか?
良いか悪いかは置いておいて、まずはお互いをしろうや。
Posted by なおやん at 23:57│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。