2007年07月15日
夢とお金
転機の次の第一歩をどう踏み出すか悩み中のなおやんです。
常識に捉われずに、心のままにやりたいことに進みたい。
そんな時に、目に飛び込んできた本があった。

中村文昭さんはよく沖縄に講演にも来ていて、名前はよく聞いていた。
友達にも講演のCDをもらったりして、
大阪弁のイカす大人がいるもんだな~というのが最初の印象やった。
僕の信念のひとつである、
「考える賢者よりも、行動するアホであれ」
というのを正に実践している方で、なんともカッコイイではないか。
誰でも世の中に不平や不満がたくさんあるのは自然なこと。
だからこそ、彼はそのエネルギーを「自分にできること」に向けてみようよって。
大それた夢やお金がなくたって、今の瞬間からできることはたくさんあるって。
とっても勉強になったし、参考になった。
僕は夢文化を広めるためにある答えを探している。
それは、「夢を追いかけながらも経済的にも豊かになれること」です。
夢を持とうって言うのは簡単です。
現実に、夢を追いかけながらも、経済的にも豊かになれるのは一部の人だけだって思われてる。
それだけじゃなくって、お金を持つことに偏見さえ持つ人もたくさんいる。
そんな「常識」はぶっこわしたいし、挑戦する価値がある。
お金というパワーを手に入れて、まるで勝者のように振舞っている人がいる。
そ~ゆ~イメージが先行して、どんどんお金に対するイメージが悪くなっていく。
でもさっ、マスコミに報道されていなくても、影で社会貢献のために使う人もいる。
結局さ、お金が問題じゃなくって、お金を持つ人の「志」が問題じゃない?
僕は、志ある夢追人がお金を得ることが必要やと感じてる。
夢を追いかけ、今を楽しみながらも、豊かになって何を実現したいか?
(えへへっ、ライトさんの受け売りです♪)
大きな家や高級な車を手に入れるのもありやと思う。
でもそれだけじゃ、生涯をかけるだけの価値にはならんような気がしてる。
後世に残せるような「足跡」っていったい何やろか?って考えたら、
モノよりも、志が形になった「思想」のようなもんかなって。
何らかの足跡を残した、歴史上の人物が未だに語り継がれるように、
個人の欲求を越えた、法律じゃなくって、宗教じゃなくって、語り継ぐ価値のある思想。
単純に、「夢を持って今を楽しもうよ」ってメッセージの裏に、
「あなたが幸せになることが周りの人を幸せにもする」
という意味が伝わったらいいな。
「夢とお金を両立しよう」っていうメッセージの裏に、
「得たお金を、誰に貢献できるかって還元できる志がありますように」
という意味が伝わったらいいな。
まずは自分の答えを出してみます。
常識に捉われずに、心のままにやりたいことに進みたい。
そんな時に、目に飛び込んできた本があった。

中村文昭さんはよく沖縄に講演にも来ていて、名前はよく聞いていた。
友達にも講演のCDをもらったりして、
大阪弁のイカす大人がいるもんだな~というのが最初の印象やった。
僕の信念のひとつである、
「考える賢者よりも、行動するアホであれ」
というのを正に実践している方で、なんともカッコイイではないか。
誰でも世の中に不平や不満がたくさんあるのは自然なこと。
だからこそ、彼はそのエネルギーを「自分にできること」に向けてみようよって。
大それた夢やお金がなくたって、今の瞬間からできることはたくさんあるって。
とっても勉強になったし、参考になった。
僕は夢文化を広めるためにある答えを探している。
それは、「夢を追いかけながらも経済的にも豊かになれること」です。
夢を持とうって言うのは簡単です。
現実に、夢を追いかけながらも、経済的にも豊かになれるのは一部の人だけだって思われてる。
それだけじゃなくって、お金を持つことに偏見さえ持つ人もたくさんいる。
そんな「常識」はぶっこわしたいし、挑戦する価値がある。
お金というパワーを手に入れて、まるで勝者のように振舞っている人がいる。
そ~ゆ~イメージが先行して、どんどんお金に対するイメージが悪くなっていく。
でもさっ、マスコミに報道されていなくても、影で社会貢献のために使う人もいる。
結局さ、お金が問題じゃなくって、お金を持つ人の「志」が問題じゃない?
僕は、志ある夢追人がお金を得ることが必要やと感じてる。
夢を追いかけ、今を楽しみながらも、豊かになって何を実現したいか?
(えへへっ、ライトさんの受け売りです♪)
大きな家や高級な車を手に入れるのもありやと思う。
でもそれだけじゃ、生涯をかけるだけの価値にはならんような気がしてる。
後世に残せるような「足跡」っていったい何やろか?って考えたら、
モノよりも、志が形になった「思想」のようなもんかなって。
何らかの足跡を残した、歴史上の人物が未だに語り継がれるように、
個人の欲求を越えた、法律じゃなくって、宗教じゃなくって、語り継ぐ価値のある思想。
単純に、「夢を持って今を楽しもうよ」ってメッセージの裏に、
「あなたが幸せになることが周りの人を幸せにもする」
という意味が伝わったらいいな。
「夢とお金を両立しよう」っていうメッセージの裏に、
「得たお金を、誰に貢献できるかって還元できる志がありますように」
という意味が伝わったらいいな。
まずは自分の答えを出してみます。
Posted by なおやん at 20:26│Comments(5)
この記事へのコメント
感謝します!!
『自分の答えを出してみます。』
って、まさしくその通りですね
じぶんで 行動して出てくる言葉 実践してたら 答えが見えてくるかも??
僕も修行です☆
★ありがとう☆
『自分の答えを出してみます。』
って、まさしくその通りですね
じぶんで 行動して出てくる言葉 実践してたら 答えが見えてくるかも??
僕も修行です☆
★ありがとう☆
Posted by HAPPY笑人 at 2007年07月15日 22:29
そうですね あの世に持っていけるのは お金でも 物でもなく
思いと念だけだもんね~~
思いと念だけだもんね~~
Posted by haku.
at 2007年07月16日 12:06

なおやんさんへ
さらにハード・フォーカスすると
一皮も二皮も剥ける予感がしますね!
がんばってますね☆
さらにハード・フォーカスすると
一皮も二皮も剥ける予感がしますね!
がんばってますね☆
Posted by 與那嶺 まき
at 2007年07月16日 16:18

初めまして!
散歩してたらここにたどり着きました!
私も中村さんの講演CDを聞きました!
とても感動し身震いするほどでした!
私も「今できること」を真剣に考え、それを実行することを常に心がけています!
それだけで周りの環境が変わってきたし、何よりも前向きで明るい自分と出会えることができました!
今はとても充実した毎日を送っています!
慣れない沖縄で大変かもしれませんが頑張ってください!
応援しています!
散歩してたらここにたどり着きました!
私も中村さんの講演CDを聞きました!
とても感動し身震いするほどでした!
私も「今できること」を真剣に考え、それを実行することを常に心がけています!
それだけで周りの環境が変わってきたし、何よりも前向きで明るい自分と出会えることができました!
今はとても充実した毎日を送っています!
慣れない沖縄で大変かもしれませんが頑張ってください!
応援しています!
Posted by amane at 2007年07月16日 23:22
HAPPY笑人 さん
そうですよね、まずは行動してそこで何を感じるのか
ってのを繰り返していくしかないですしね。
同じように感じている人がいてくれて嬉しいです。
ありがとうございます。
haku.さん
またうまいこと言いますなぁ♪
思いを詰め込んで持っていけるように
今を生きないと、ですね!
與那嶺 まきさん
ハードフォーカスをしてみると、
深い悩みに出くわしました 笑
この答えを出さないと次には進めない感じです。
これも成長へのステップですね。
amaneさん
思いを変えることで、自然と周りの環境や、
自分への印象がぐっと違ってくるんでしょうね。
メッセージからとってもパワーを感じましたし、
そのパワーの恩恵をいただいた気持ちです。
こうやって、応援していただけることに
喜びを感じますし、感謝しています。
そうですよね、まずは行動してそこで何を感じるのか
ってのを繰り返していくしかないですしね。
同じように感じている人がいてくれて嬉しいです。
ありがとうございます。
haku.さん
またうまいこと言いますなぁ♪
思いを詰め込んで持っていけるように
今を生きないと、ですね!
與那嶺 まきさん
ハードフォーカスをしてみると、
深い悩みに出くわしました 笑
この答えを出さないと次には進めない感じです。
これも成長へのステップですね。
amaneさん
思いを変えることで、自然と周りの環境や、
自分への印象がぐっと違ってくるんでしょうね。
メッセージからとってもパワーを感じましたし、
そのパワーの恩恵をいただいた気持ちです。
こうやって、応援していただけることに
喜びを感じますし、感謝しています。
Posted by なおやん at 2007年07月18日 01:53