2007年09月26日

経験に勝るものなし


とにかく、いろんなことに首を突っ込んでます。

不器用で単純やけど、

これが一番納得できる方法です。

そう、最も信じているのは自らの経験です。



本物志向を目指すに当たって、

いろんなことを勉強中です。


目指しているのは、

「六感全てに良い環境を作る」です。


目・・・目に優しい自然やキレイなものを見る

鼻・・・植物やアロマで心地よい匂いをかぐ

舌・・・自然からとれるものでおいしいものを食べる

耳・・・波の音、風の音、好きな音楽、プラスの言葉を聞く

皮膚・・・木や石、海水や川水など気持ちいのいいものに触れる

直感・・・なんとなく心地よいと感じる感性



情報は溢れすぎるぐらい溢れていて、

「もう、どれ選んだらいいねんっ」っていいたくなる。

テレビやマスコミが取り上げれば、それだけで広まる。

それが、良いものであっても悪いものであっても。



だから、周りからくる情報に振り回されたらイカンね。

周りがど~こ~言ってても、自分で試して決めていきたい。

それが、経験です。



本を読んだら、ついつい偉くなった気になって

知ったかぶりをしてしまうけど、実は何も分かっちゃいない。

体験した時に初めて、それが何なのかが分かる。



いいの?わるいの?


それは自分で選ばないと、自分で決めないとな。


子供は、サッカーボールがあったら迷わず蹴るっしょ。

蹴る前にサッカー解説書なんか読まんよな。

蹴り続けていくうちに、どう蹴ればいいか自然と覚えていく。

だから吸収が早いし、成長も早いんよな、きっと。



大人も同じでいいんじゃないって思うようになってきた。

興味があるなら、まずはやってから考えても十分遅くはない。

まぁ、だまされない程度の警戒感は持ちつつね。



最近は、理屈のない直感こそ大事にしている。

直感は、その人特有の感性から来る、たったひとつの答え。

大人数やから正解、少人数だから間違いって、そんなん面白くないよな。


ピンっときたから、やります!

ってのでいいんじゃないっ。


恋愛だって、理想だ何だっていっても結局、

ピンと来るかどうかやもんな♪


あ~、もっともっと自由でいたい。



Posted by なおやん at 00:44│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます!
足跡から参りました!Rと申します。

なおやんさんのこの記事、元気がでますね!

ブログのオレンジ色もそのパワーの後押しをしています。

本当にそのとおりですねぇ~!

何歳になっても、自分の感性を信じつつチャレンジを
続けたいです。
Posted by  オフィスR's (ガーネットR's) オフィスR's (ガーネットR's) at 2007年09月26日 08:29
はじめまして。はっつーと申します。

足跡から参りました。

とてもズキンとくるブログで

頭がすっきりしています。

また遊びにまいりま~す。
Posted by はっつーはっつー at 2007年09月26日 11:17
はじめまして\(≧∀≦*)/足跡から参上しました(*´ノ(゚∀゚*)

夢は見つかりましたか???
Posted by あこあこ at 2007年09月26日 11:58
こんにちわ!
私も足跡からやってきました☆

ピンッときたから、やる!
そんな感性を大事にして感じてるだけじゃなく、
行動もおこせるようになりたいと思いました(^0^)
振り回されず、まずはやってみないとですね!
なんだか、ありがとうございます!
Posted by 華笠☆ at 2007年09月26日 12:14
はじめまして(*^o^*)足跡からきました。私は今、新しいことに挑戦したばっかりで、上手くいかなくてちょっとへこんでたけど、なおやんさんのブログをみて、ちょっと元気がでてきました(*^o^*)また遊びに来ますね。
Posted by マロン at 2007年09月26日 20:20
初めまして。 みなさんと同じく足跡からきました。

なんか同感! 私もいい事も悪い事も、自分が興味を持ったものは何でも試してみます。 どんなに情報を見たり聞いたりするよりも、実際に自分が体験してみる事が確実ですからね~♪

失敗ももちろんありますが、それも経験! すべての経験がいつか活かせる時が来ると信じています。 
こんな私も直感のみで生きております(笑) 
Posted by chakochako at 2007年09月26日 20:52
なおやんさん

言葉のブログに私の思ったこと感じたこと、バンバン入れました!!

私の勝手に感じたことです。

なおやんさんが読んで、自分で感じてください。。。^^
Posted by minmin24 at 2007年09月27日 00:52
いいんじゃない?

私もかなり直感に頼って生きてますよ。

サッカーといえば、、、、
ベッカムのこと書いたけど、、、
読んでくれました?

(#^.^#)
Posted by Light at 2007年09月27日 04:14
初めまして『とうたす いち』と申しますです。

ん~っ!
やっぱ
夢っすよねぇ~♪
生きていく上で
大切なモンって!
ちょい足を運んだので
ちょいコメントでした。
ではでは。
Posted by とうたす いちとうたす いち at 2007年09月27日 14:16
かんどーしたっ!
Posted by REIKOREIKO at 2007年09月27日 17:01
どうも、皆さんと同じく足跡から来させていただきました!
なおやんさんという人物像が、ブログから感じられてくるような・・・そんな感じで拝見させてもらいました♪

これからもちょくちょく遊びに来たいと思いますので、どうか受け入れてやってください(笑)

では!
Posted by トミートミー at 2007年09月27日 17:31
オフィスR's (ガーネットR's) さん

やった、元気出てますか?

そういってもらえるとますます張り切ってしまいます♪

確かに太陽をイメージしながらこのデザインを選んでました。

ん~、感性をもっと磨いていきますね。


はっつーさん

すっきりしていただいて何よりです♪

まさか人様にそう思っていただけるなんて最高です。

こちらこそ嬉しい言葉をありがとうございます。


あこ さん

はい、夢がたくさんありすぎで困っちゃうぐらいです♪

夢を世界中に広めていきたいってのが中心ですね。


華笠☆さん

そうなんです、大人になるにつれて

難しく考えすぎてチャンスを逃してるんじゃないかな?

って思うようになりました。

子供に見習って行動、行動、衝動ですね♪


マロン さん

新しいことにチャレンジしてるなんてすごいですね。

チャレンジが多い人には試練も多いって言いますしね。

チャレンジする人は大好きですし、見習いたいです。


chako さん

最近は、失敗するぐらい何かに挑戦することに

意味があるなぁとふつふつと感じております。

喜んで失敗できるチャレンジャー精神を目指しております!


minmin24 さん

コメントメールが大量にあったのでびっくりしました

ひとつひとつ大切なメッセージ確かに受け取りました!

言葉にはその人の感性がこもっているので、

なんだか実際にお話しているような感覚になれますね。

うん、夢を語ってみたいですね♪


Light さん

はい、ベッカム記事読みましたよ~♪

身近にいるってなんだか想像できないけど、

いい刺激を受けられそうですね~。


とうたす いちさん

夢こそ今の時代には必要なことなのかな~と

思うようになってきました。

どんどん大人が夢を語れる世の中にしていきたいです。


REIKO さん

感動していただけて、僕も感動しました。

ありがとうございます。


トミー さん

もちろんというか喜んで受け入れさせていただきますよ♪

どんどん感情そのままをブログで表現していこうと

思えました。ありがたいことですね。
Posted by なおやんなおやん at 2007年09月28日 00:24
コメントありがとうございます(*^o^*)私も尊敬してる人に会ったり、好きな本を読んだりしてみますねo(^-^)o
Posted by マロン at 2007年09月28日 01:04
マロンさん

大好きな人やものに囲まれる生活を目指しています。

それを考えるだけでワクワクしてきちゃいますよね?笑
Posted by なおやんなおやん at 2007年09月28日 01:20
そうね~ 直感って大事よね(^_-)-☆

私も直感には自信がありますが
あなたの直感には負けるかも・・・

いいものをどんどん見つけて広めていってください♪
いい情報が届くのを楽しみのしています
Posted by タエコラージュタエコラージュ at 2007年09月28日 15:51
タエコラージュさん

何をおっしゃいますか♪

タエコラージュさんが直感を磨いてくれたようなもんですよ。

長いトンネルを抜けたので、張り切ってまいしんしていきますね。

楽しみにしててくださいね。
Posted by なおやん at 2007年10月02日 01:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。