2007年10月08日

富士山合宿~感想編~


約2泊3日の富士山合宿を無事終えてきました。

感想を一言で言うと・・・

「やっぱり日本は最高です♪」



昔からの素の自分をぜ~んぶ知っている仲間と一緒に

日常を一切忘れて、子供のように遊びに没頭する旅をしてきました。

相変わらず年月が経っていても、キャラは昔のままってのが笑える。



会話なんてほっんまに、幼稚レベルで、思いつき発言ばっかり。

何回すべったか分からんけど、それでもずっと笑ってたように思う。

芯の部分ではやっぱり尊敬しあってて、認め合ってるからやろな。



富士山では、人の温かさにもたくさん触れることができた。

警察が検問やってたら、対向車線の車が教えてくれたり、

スーパーで買い物しているおばちゃんと何気に話したり、

富士山を毎日登っている伝説のおじいちゃんのロマン話を聞いたり、

鴨専門店のおっちゃんに富士山の歴史と若者への説教?を聞いたり、

貸別荘のおっちゃんと混浴にしてくれとエロトークで盛り上がったり。


感動できたのは、こ~ゆ~人との触れ合いが嬉しかったからやろな。



景色もやっぱり圧巻でした。

日本一の高さを誇る富士山に自分の足で登って空の近さを感じたり、

日本一の幅を誇る白糸の滝でマイナスイオンを思いっきり浴びたり、

富士樹海で物々しい雰囲気を感じて夜は近寄らんとこなと誓ったり、

山肌を利用してパラグライダーを楽しむ人達を見て興奮したり、

露天風呂から見える富士山を見すぎて、のぼせてしまったり、

貸別荘の満足度の高さに興奮して、お酒がいつも以上に進んだり、

自然の中でのBBQで食料を狙う空気の読めない猫とマジバトルしたり。


やっぱり景色とか雰囲気は体験してみないと分からんもんやな。



もう感動、楽しさ、ハプニングの連続でした。

この記憶は一生残るやろな~というぐらいの旅になりました。


一緒に行った仲間たちと、骨の髄まで語りつくして、

またの再会を楽しみにしながら旅を終えてきました。


やっぱり大切なのは



そして、

人の心

なんです!!!



Posted by なおやん at 19:33│Comments(6)
この記事へのコメント
富士山に一度は登ってみたいなと
思っています。なおやんさんはお幸せですね!
Posted by (有)鳳凰(ほうおう)(有)鳳凰(ほうおう) at 2007年10月08日 22:23
すばらしい体験ですね!・・・若い時しか出来ないからね!
Posted by ゴヤ市場のにいにいゴヤ市場のにいにい at 2007年10月09日 00:43
富士山いいですねo(^-^)oニュースで雪が降った。って言ってましたけど、雪は見えましたか?友達と一緒の旅行は楽しそうですね(*^o^*)私もいつかは友達と旅行に行きたくなりました。
Posted by マロン at 2007年10月09日 01:25
はっつーです。
体験してみないといけませんね。

素敵なお話ありがとうございます。
Posted by はっつーはっつー at 2007年10月09日 16:31
なおやんさん相変わらず活動的ですね。私は船井幸雄オープンワールドの運営で、ばたばたした日々を送っておりました。オープンワールドではたくさんの講師の皆様が来るべき世界について熱く語っておられました。運営スタッフの立場ではゆっくり聴くことは難しかったのですが、またご報告できればと思います。
Posted by かず at 2007年10月09日 20:24
(有)鳳凰(ほうおう) さん

是非いかれてくださいまし。

白糸の滝も超オススメです!!!

はい♪いい仲間に囲まれて幸せモノです。


ゴヤ市場のにいにい さん

ありがとうございます。

毎年、こんなイベントをやり続けたいと思っていますが、

やっぱり僕は子供なんでしょうね 笑


マロン さん

雪は見えなかったですけど、ずっと雲の中にいました 笑

なんか下から雲が上がってくるのは不思議な感じでしたよ♪

いつまでたっても友達との時間も大事にしたいもんですね。



はっつーさん

まだまだ世の中に知らないことが

たっくさんあるので、なんでも挑戦していきたいです。

こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます。


かず さん

オープンワールド大盛況だったようですね。

来年は必ず参加しようと思ってます。(来年もあるのでしょうか?)

かずさんの報告すごく楽しみにしていますので

よろしくお願いします。
Posted by なおやんなおやん at 2007年10月10日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。