2008年03月03日
ゾクゾクする瞬間
仕事の帰り道に本屋に立ち寄った。
ふら~と適当に眺めながら歩いてると、どうしても目が止まってしまうときがある。
気になった本を手にとってパラパラめくる。
さら~と眺めた時に心が少しでも反応したら必ず買うようにしてる。
財布にお金がなかってもダッシュで銀行に走ってでも買うようにしてる。
何がそこまでさせるのかは分からんけど、とにかく逃せない気持ちになる。
そのままカフェでお茶しながら、一気に読んでみる。
そ~すると、たまにやけど、全身がゾクゾクする感覚になることがある。
上手く説明できんけど、紙と字だけでできた本やのにやたらキラキラして見える。
「中丸薫さんの本からは特別なものがでてんのかな?」
「それにしてもなんでこんなに引き寄せられるんやろう?」と不思議にも思う。
また、今日気になった本を衝動買いして読んでみた。
本の中で本を紹介しているページがいくつかあったけど、また目が止まってしまう。
内容はよく分からんけど、ダライラマの本みたいだった。
宗教のこととかは全く興味はないけど、なんでか強烈に何かを感じてしまう。
また、気になるので取り寄せでもして読んでみようと思う。
気になることに理由を考えてしまうとしらけてしまう。
何でその本を読んでるん?って聞かれた時に、理屈っぽく答えてみると、
なんか嘘っぽくなってしまう。
これからの未来計画について嫁に聞いてもらってる時に、
癖なのか、通りのいい言葉を選んで、説得してる自分に気づく。
世の中のためだとか、環境のためだとか、あたかも不純な動機がないかのように。
そんな気持ちがないわけじゃない。
でも、本当の気持ちはそんなに大層なもんじゃないやろ?って思えてくる。
会社を起こしたい。自分に力を試したい。夢を追いかけたい。
親孝行したい。後悔はしたくない。やりたいことは全部やりたい。
ぜ~んぶ多分嘘じゃ~ない。
どれも大切やけど、正直に言うともっとちっぽけなもののような気がする。
すげ~簡単に言うと、楽しみたいだけなのかもしれん。
おもいっきり不純な動機が唯一のエネルギー源です。
ただ、その先にはさ、身近な人が笑ってる姿は必ずあるからそれでいっか♪
誰かに何かを求めてしまうような目標はすげ~窮屈です。つかそりゃ苦しい。
自分の足でしか登れんような目標をひっそりとコツコツやってく。
次の目標はまずハワイ周遊かな~♪
Posted by なおやん at 22:25│Comments(0)