2008年03月03日

社長さん、ありがとう!


ここのところ、家ではあまりネットをしなくなってた。

溜まりに溜まったメールをたまたま見てると、知ってる人からのメールが来てた。

この前、採用合格だったのにギリギリのところでお断りした会社の社長さんからでした。



面接を受けた瞬間、この人の人柄いいな~って直感で思った人でした。

せっかく採用の打診まで頂いたのに、最後の最後になって断ってしまったんです。

社長さんには本当に申し訳ないことしたな~とずっと気になってました。



とにかく正直に断るに至った経緯や気持ちを伝えました。

そしたら、気を悪くするどころか逆に励ましてもらえたんですね。

心の中ではきっと残念だな~という気持ちがあったはずなのに、

それよりも思いのこもったメッセージをくれたんです。



それから約半年ぐらい経ったときにメールが。

「気軽にご飯でも行きませんか?」って言ってきてくれたんです。

この人とは何らかの形で繋がっていたいって強く思ってたので大喜びで言ってきました。



久々に会っても、やっぱりエネルギーが全然違うな~と感心しました。

忙しさや責任の重さは僕とは比べ物にならないのに、やっぱり楽しそうなんですね。

なんというか受身じゃなくって、自ら道を切り開いていってるからかな。

ん~、とにかく生き様がカッコイイ人です。



僕も悩みまくってた近況を報告したら、少し話をしてくれました。

その中でとてもぐっと来る言葉がありました。

「なんでもいいから経験を積み上げていく。そしたらいつか繋がってくる。」

「やったものにしか見えないものがある。」



僕はとにかく思いついたことに色々挑戦してきました。

ジャンルに捉われずに、やってみようと思ったことはとにかく全部。

もちろん簡単に結果は出なくって、その度にへこんで。

結果が出ないことで焦りや脱線したり、そりゃもう大変でしたよ。



そんなことを話してたら、「どんどんやったらいいと思うよ」ってさらっと。

起業してから今日に至るまで、反省する点は数え切れないほどあるけど、

やらなくてよかったことなんて今振り返っても一つもないよって。



だって経験してなかったら、行動してなかったら、確実に今はないからねって。



その時に思った。

なんで、社長さんの言う言葉に重みと説得力を感じるのかがようやく分かった。

それは、自分で経験してきたっていう静かな自信が積み重なってるからやろな。



失敗する。予想外のトラブルが起こる。ピンチになる。

当然、動揺もするし、ストレスもあったやろし、泣きたくなったこともあったはず。

問題を乗り越えることでしか先に進めないから、とにかく前へ進む。



これが本当の成長なんだな~って思った。



失敗しない、挑戦しない、変化がないなんて興味ねぇ。

失敗した、挑戦した、変化しまくった、よくやったって言いてぇ。



不器用な頑固者やから、転んでみないと気づけないしな。

なんだか、再会できてすっきりすることができました。

また、お会いしたいです。




Posted by なおやん at 23:27│Comments(4)
この記事へのコメント
なんだかとてもすがすがしい気持ちが文字になっているのが
伝わってきます。
なおやんはほんと楽しんで上を目指しているんだなぁってこちらまで勇気をもらいます。
に、しても本に夢中になりすぎて飲み物で火傷などしないようにねぇ~~
Posted by haku at 2008年03月04日 06:50
hakuさん

体育会系のノリだからかな?笑

よく夢中になって口を噛むことがあるので、予想的中ですね♪

さわやかな、気持ちの良いコメントありがとうございまっす。
Posted by なおやんなおやん at 2008年03月05日 00:14
お久しぶりです。 
元気そうで良かったです。
私は、ブログを『更新しなきゃ~』と思いつつ・・・
全然出来てないです。

なおやんさんと叉、語りたいですけどね~~
忙しそうですね~ (>_<)

出会った方々は勿論ですが・・・
その社長さんは大切にした方が良いと思いますよぉ~~ (^-^)
Posted by 『朝陽は昇』 たーきー4  at 2008年03月11日 01:02
『朝陽は昇』 たーきー4 さん

お久しぶりでっす。

大切にしないとってのは十二分に感じております。

必要な出会いってのは衝撃度で分かるような気がしてますしね♪
Posted by なおやんなおやん at 2008年03月13日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。