2008年04月21日

心通う気持ち良さ♪


僕のサッカーチームが念願のリーグ戦に参戦できることになりました♪

約半年間ぐらいかけて沖縄のいろんなチームと試合が続くんですね。

それで、先週リーグ戦が開幕しました。



試合は1-0でぎりぎりの勝利で、内容的には課題も残りまくりやったけど、

すっげ~嬉しい出来事があったんで、テンションはすげ~上がっとります。



チームはここ最近、レベルアップはしてきたものの、チームワークが

なかなか上手くいかず、実力が出せないような試合が続いてた。

焦りや苛立ちでぶつかるし、意思が伝わらないので、結果もなかなか出ない。



次第に試合中も口数が減り、停滞感が漂い、明らかに不調続きだった。



そして、ある一人にずっと「願」をかけてみることにした。

自ら課題に気づき、自分の口から、仲間に歩み寄ってくれ~って。。。

実力は申し分ないし、中心になれる選手やけど、周りとかみ合ってなかったから。



思い続けて数ヶ月経った、リーグ戦開幕直前に、思いは通じた。

自分から弱い部分を認め、周りを受け入れようとみんなに気持ちを投げかけたんです。

さらに、リーグ戦開幕戦のアップの時から、ひとりひとりに声をかけてるではないか。



会話から自然と楽しそうな雰囲気が生まれ、今までの停滞感が嘘のように

気持ちが通い合っていくのが分かった。

そんでもって、試合中は楽しく、いい雰囲気でできた。



自分を改めて、それを行動に移すってなかなかできんこと。

一人のその行動が、チーム全員のモチベーションに確実に火をつけた。

あいつがここまでやるんやから、俺らもなんとかしようってなかんじで。



これやから、団体競技はたまらんよな~♪




Posted by なおやん at 22:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。