2010年01月10日

まだまだ子供でいたいんだな


毎月恒例の行事となった東洋針灸院。

ここで毎月先生のオーリングチェックを受けて、乗り越える課題と向き合います。

どんなに心で隠そうとしても無駄です、しっかり体の反応が出てしまうので隠し事はできません。



こんなにも自分の深層心理(潜在意識)と向き合ったのは初めてかもしれません。

なんせ普段の意識(顕在意識)とは、全く別の感情が眠っているから面白い。

直感のままに生きるためには、潜在意識と顕在意識がイコールになっていないといけない。



抱えている問題をあぶり出し、意識でとらえることから始まります。

ちょうど今回は、幼少期からの課題が思いっきり出てきました。

「まだまだ子供でいたいって心で言ってるけど、頭でそれを否定してるよ」

いつものごとく???ってな感じが5分ぐらい続きます。



「昔からしっかりしないといけないとか、こうすべきとか強く思わなかった?」って聞かれて初めて、

「はっ、そういえば、必要以上にしっかりしないとって思い続けてきました」って理解できた。

「そうですか、しっかりしないとっての裏返しが性格が悪いからって捉えてるよ」と。

もう、アイタタ・・・です、ずばりそうです、常にありのままじゃダメだと思ってしまっていた。



理解できてくると、オーリングに好転反応が出てきます。

そしたら次にその原因を探ります。

「え~っと、小学校の高学年ぐらいからその兆候が出てきてるね、何かあった?」と。

またもや、アイタタ・・・です、思い当たる出来事が思い切りありました。



「子供の頃から、しっかりしないとって抑圧をかけ続けてるから、もうそれを解放しないとね」

「だから、しばらくは子供じみたことを思っても、その通りにしてあげて下さい」

「仕事とか何かで頭痛くならない?その時が悲鳴を上げてるサインだからね」



恐ろしいほど外さない、しかもピンポイントで言い当てるのがスゴイです。

しばらくはこの先生の下で、しっかりと自分と楽しく向き合うのが必要なんですね。

とかいっても、診察中も笑いっぱなしです、もうどんなことが出てきても笑い飛ばせるようになりました。



怖いものにふたをしてると、いつまでたっても要所要所で気持ちを引きずってしまう。

ところが、怖くてもじっくり向き合って認めてあげると、自然とふ~っと消えて体も軽くなります。

同じような課題を抱えてる子にふっと気付いたことを伝えてあげるとみんなびっくりします。

話の内容に関わらず、どこに問題を抱えてるのか原因まではっきりと見えてくるからです。



そこで嫁にもありのままを報告して、しばらく子供っぽいけど許してね~っと言うと、

「えっ、既に十分子供っぽいことしてるやん、あえてやってるんやろ?」とスルドイ突込みが。。。

お互いに克服するテーマを言い合ってるので話が早いね。



抱えている問題をひとつひとつクリアしていく。

その分だけ開放され、どんどん直感のままに生きてゆけるようになる。

毎月成長を確かめることができるのでとても貴重な場所になってます。


同じカテゴリー(ワクワクする話)の記事
夫婦会議
夫婦会議(2011-07-18 17:04)

脱力
脱力(2011-07-12 23:35)

才能をチェックする
才能をチェックする(2011-06-13 10:42)

1億の男と出会って
1億の男と出会って(2011-06-09 11:04)


Posted by なおやん at 19:49│Comments(0)ワクワクする話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。