2005年08月12日
「幸せ × 3」の法則 ③
この映画で幸せの法則に気付いた。
人はみんな自分が幸せになりたいと願っている。
でも、幸せとは自己完結しないものだ。
相手や周りの状況を含めて幸せだと感じることができる。
例えば、人を好きになる。
好きな気持ちだけあっても、相手も同じように思って
くれていなければ、気持ちが満たされることはないはずだ。
愛情が欲しいと嘆く。
愛情が欲しいからまず愛情を相手に与えてみる。
どちらの人が幸せになれるだろうか?
100%とは言わないが、後者のほうが幸せになれる
確率が高いのは歴然だ。
逆に前者は、自分を満たしたい欲求はあっても
誰のためにもなっていない。
周りからすれば、自分のことしか考えない人に
なんとかしてあげたいと思わないはずだ。
ここで考えてみて欲しい。
「あなたの愛情は自己満足だけになっていませんか?」
「相手のことを幸せにしてあげるってことを意識してますか?」
断言できますが、自己満足型では
一時的に幸せになれても、
長期間に渡って幸せを維持できません。
自分の人生で嫌というほど経験してきましたから。
つづく
Posted by なおやん at 15:03│Comments(0)