2005年09月22日

カムコネBAMOK方式って何?


人脈開拓は信頼できるBAMOK(※)方式を採用します。
※Be a mediator one knows:知り合いの仲介者がいること


人脈開拓の最大の課題は「信頼性」ではないでしょうか?

人脈開拓とは全く見ず知らずの人と会っていくこと
ですが、不安も同時にあるはずですよね?

自分の求めている人物像と違っていないだろうか、
話する時に共通点があるだろうか、
とにかく良い人なんだろうかなどなど。


そんな不安を解決する方法がBAMOK方式です。

BAMOK方式とは全くの知らない者同士が
連絡をとったり会ったりするのではなく、
間に知り合いの仲介者を介することで
事前に相手のことを知る機会があるという仕組みです。


その仲介者にまずなおやんがなろうとしています。

どんどんイベントや親睦会、飲み会などに
参加して、より多くの人になおやん
という人間を知ってもらう。

そこで知り合った人達が新しい人脈を築きたい
時になおやんが仲介者となって
人と人を繋げていくことを手助けしていく。

これならば不安も払拭されるのではないでしょうか?

インターネットの世界が進んでいるからこそ
人間による安心感を得ることが必要だと考えました。

ご意見、ご要望などありましたらコメントまでお願いします。




Posted by なおやん at 09:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。