2005年09月26日
【セミナー受講報告】WANT-CAN-MUST ②
この自己分析方法は、
「熱血ポンタの起業ゼミナール」の本田さんが
教えてくれました。
先に言っておきますが、万人共通の正解はありません。
様々な価値観がある中で、どの順番で物事を進めていく
のがより良い選択なのかを自分で見つけるために
出された質問だったのです。
自分はどの順番で一番力を発揮できるのか?
これまで自分の成功体験を思い出し、
どの順番で進めていったのかを振り返ってみました。
成功体験とは、自分の考え、過程の行動、結果に
満足のいった体験のことです。
分析の結果、僕は
WANT⇒CAN⇒MUST
の順番で物事を進めるのが一番効果的だと分かったのです。
沖縄移住が良い例でした。
きれいな海がある沖縄に住みたい(WANT)と思った瞬間に
沖縄旅行に出向いて(CAN)沖縄の風土や文化を知ろうと思った。
何日かの滞在で沖縄がすっかり気に入って住むためには
具体的に何が必要なのかを考えた(MUST)。
考えることよりも行動することで自分の気持ちを
計る僕のようなタイプは好奇心のままに動き、
そこで何を感じるのかを知ることが何より大事なのです。
その結果、わずか3カ月という期間で沖縄移住を達成する
ことができました。スピードが全てではないが、移住まで
の過程における行動やワクワクしっぱなしの毎日全てが
満足のいく結果に繋がっているのです。
もし、この順番が違っていたら同じ充実感を得ることは
間違いなくできなかったでしょう。
最高のパフォーマンスができるために、
自分はどのようなタイプなのかを知ることは
たった一つしかない自分史を楽しいことで
埋めていくためにも必要なことですね。
あなたはどのタイプですか?
「熱血ポンタの起業ゼミナール」の本田さんが
教えてくれました。
先に言っておきますが、万人共通の正解はありません。
様々な価値観がある中で、どの順番で物事を進めていく
のがより良い選択なのかを自分で見つけるために
出された質問だったのです。
自分はどの順番で一番力を発揮できるのか?
これまで自分の成功体験を思い出し、
どの順番で進めていったのかを振り返ってみました。
成功体験とは、自分の考え、過程の行動、結果に
満足のいった体験のことです。
分析の結果、僕は
WANT⇒CAN⇒MUST
の順番で物事を進めるのが一番効果的だと分かったのです。
沖縄移住が良い例でした。
きれいな海がある沖縄に住みたい(WANT)と思った瞬間に
沖縄旅行に出向いて(CAN)沖縄の風土や文化を知ろうと思った。
何日かの滞在で沖縄がすっかり気に入って住むためには
具体的に何が必要なのかを考えた(MUST)。
考えることよりも行動することで自分の気持ちを
計る僕のようなタイプは好奇心のままに動き、
そこで何を感じるのかを知ることが何より大事なのです。
その結果、わずか3カ月という期間で沖縄移住を達成する
ことができました。スピードが全てではないが、移住まで
の過程における行動やワクワクしっぱなしの毎日全てが
満足のいく結果に繋がっているのです。
もし、この順番が違っていたら同じ充実感を得ることは
間違いなくできなかったでしょう。
最高のパフォーマンスができるために、
自分はどのようなタイプなのかを知ることは
たった一つしかない自分史を楽しいことで
埋めていくためにも必要なことですね。
あなたはどのタイプですか?
Posted by なおやん at 18:17│Comments(2)
この記事へのコメント
私は
WANT⇒CAN⇒MUST
ですね^^
感動に逆らえないタイプです^^♪
WANT⇒CAN⇒MUST
ですね^^
感動に逆らえないタイプです^^♪
Posted by ☆kirara at 2005年09月26日 18:43
ブログランキングからきました。
私は直感を信じるタイプです。
考えさせらる記事ですね。
私は直感を信じるタイプです。
考えさせらる記事ですね。
Posted by peaceplusocean at 2005年11月24日 13:44