2005年10月06日

9POD 第二期生メンバー募集 その2

<9POD募集の背景>

9PODが2005年2月に発足してから約8ヶ月。

現在も第一期メンバーで活動を続けているが、
新たな風を吹き込み、さらなる発展を望むために
第二期メンバーを募集するに至りました。

オーナーであるなおやんが会での活動を停止し、
夢を持った新たな仲間を集めること専念することに
したのです。

9POD入会で一切の金銭的負担は発生しません(参加無料)

入会、退会は本人の自由ですが
極力続けて活動できる人を希望しています。


<募集人材>

・夢を持っている人、または夢を見つけたい人

・仲間と切磋琢磨しながら成長したいと強く思っている人

・自発的に活動を行える人


<募集人数>

応募最終期限は10月31日まで

※期限を待たずに入会決定者が9人に達した時点で募集終了

すでに参加希望者が出ています!!!

なおやんからスカウトする場合もあります。

<応募方法>

ブログのメールからなおやんに参加意思がある
または興味がある旨をメール連絡してもらう
(この時点で入るかまだ決めなくていいです)


<応募後の流れ>

基本的に第二期メンバー全員で9PODの組織体を協議の上決めます。

どんな会になるかは未知数です。第一期と同じ決まりを作るつもりもありません。

参加者全員が一番盛り上がる形をとるつもりです。

募集締め切り後の11月1~7日あたりに参加希望もしくは興味を
持っている人達で「どんな9PODにしたいのか?」を話し合います。

話し合いで決めた9PODの決まりごと(=ミッションステートメント)
を提示し、会へ参加するかを最終判断してもらいます。


<質問、疑問>

随時受け付けていますのでなおやんまでメール下さい



Posted by なおやん at 22:50│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!なおやんさん(^▽^)/9PODはどんな事を行ってるのか詳しく聞きたいと思いメールしました↑最近まではどんな活動をしていたんですか?そしてこれからはどんな活動にしたいっていうのがあれば教えて下さい☆
Posted by 仁美(シ〜サ〜) at 2005年10月07日 03:56
>仁美さん

早速のご質問ありがとうございます。

現在9PODでは自分のセクション(部署みたいなもの)をつくり、
運営方法を全て自分で決めています。

僕の場合だったらビジネスオーナーセクションを設立して
ビジネスオーナーになるための活動(例えばセミナーのフィードバックとか)
を全てブログ上で報告する形になります。

メンバーそれぞれが自分のセクションを作って、
自分で決めた運営方法の元に活動し、
その活動報告の場として1つのブログに書き込む形をとっています。

このブログに活動報告を書き込むこと、そして他のメンバーの
活動報告に対して自分なりの意見をコメントする。

このインプットアウトプットのやりとりが9POD第一期としての
唯一決められたミッションなんです。またこのやりとりこそが
自分の視野を広げ、あたらな成長起爆剤となることに会としての
大きな存在意義があると思ってます。

第二期メンバーでの今後の方向性ですが、
メンバー全員で運営方法を決めていくので、
まだ分りませんが、個人的には
やはり自分の夢に向かってそれぞれが活動し、
9PODでその活動を共有するってスタイルは
今後も続けていきたいですね~

課題としては個人によって活動量、報告量が
かなり違ってくるので、みんなのモチベーションを
どのように維持していくか仕組みつくりが必要だと思ってます。

Posted by なおやん at 2005年10月07日 09:21
なおやんさん詳しく教えていただきありがとうございます!!参考になりました。(^-^)スタッフ集め頑張ってください☆
Posted by 仁美(シーサー) at 2005年10月11日 22:32
>仁美さん

せっかくの機会ですし、一度9PODの中をのぞいてみては
どうでしょうか???

夢を持った人達に囲まれることってなかなかないものですから
きっと貴重な体験ができると思いますよ。

9PODのオーナーの僕がメンバーとして活動するのは
第一期~第三期ぐらいを想定していますので、
一緒に活動していければ幸いです。
Posted by なおやん at 2005年10月12日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。