2005年12月04日

頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス

たった今、ビーチサッカーリーグ戦を見てきました!

先週の金曜日にソーマプライヤの加登さん
食事に行って来て大盛り上がりでした。

そして、今日レキオス戦があるとのことで早速駆けつけました。

試合結果は
ソーマプライヤ 2-2 レキオス
PK戦
ソーマプライヤ 2-1 レキオス

ソーマプライヤ勝利です!!!


頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス

黒のユニフォームがソーマプライヤ
水色のユニフォームがレキオスです。

頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス

試合は一進一退の攻防でなかなかチャンスが少なかったのですが、
フリーキックで7番河原塚選手が先制点をゲットし、
続いて味方からのパスを頭脳的スルーで追加得点。

頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス

今回、なおやんの目を引いたプレーは
10番新垣選手のフィジカルの強さと下半身の安定感。
さらにスピードもあり、見ている側に期待を持たせてくれます。

頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス

それとディフェンスで光っていたのが4番中村選手。
必ず相手のシュートコースを潰していたのと、間合いの取り方が
抜群でマークする相手を完全に押さえていました。

レキオスはブラジル人が多く、試合中に熱くなってもめている
シーンが何回も見られました。2点のビハインドを取り返したのは
さずがでしたね。

そして、PK戦の功労者はキーパーの小川選手。
左隅をついた絶妙のシュートを見事シャットアウト。

頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス頂上対決 ソーマプライヤVSレキオス

劇的な勝利劇を近くで見ることができて興奮しました。

さぁ、全国から集まる12月17日からのエメラルドビーチでの決勝リーグも
必ず見に行かないと!!!

ビーチサッカーファンをもっと増やしていきましょう!!!



Posted by なおやん at 17:23│Comments(0)
この記事へのトラックバック
今日のレキオス戦は、2-2PK2-1で、勝利しました。寒い中、沢山の応援、ありがとうございました。来週は、豊見城戦です。応援宜しくお願いいたします。
結果報告【Beach Time】at 2005年12月04日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。