2006年02月01日
僕の習性
突然だが、僕のおかしな!?習性を書いてみようと思います。
え?なんで書こうと思ったか?
このブログで自分の意見は結構言ってきてるが
自分について書いたことがあんまりないのかな~と。
なおやんを知ってる人も知らない人もお付き合い下さいまし!
・太陽の光のある方へ動く
(太陽が出ていなければテンションが下がる)
・じっとしていられなくてスキあらば外に出たがる
(一日中家にいるとおかしくなる)
・天気を操れる男だと思っている(←アホです)
(イベントの時は必ず晴れるからという単純な理由)
・メールや連絡はマメにしないくせに突然電話をして長々と語る
(なんだかんだいって寂しがりや)
・テレビでも映画でもなんでも主人公になりきる
(24を見た後はしばらくジャックバウアーになり英語で話そうとする)
・三度の飯より恋話
(恋愛相談の中毒症)
・成功法則には喰いつくが、ネガティブ話は逃げたくなる
(マイナスのオーラを極端に避ける)
・毎年バレンタインチョコ10コもらえるモテオヤジを目指してる
(普通はみんな結婚したら気を抜くのでチャンスあり)
え?なんで書こうと思ったか?
このブログで自分の意見は結構言ってきてるが
自分について書いたことがあんまりないのかな~と。
なおやんを知ってる人も知らない人もお付き合い下さいまし!
・太陽の光のある方へ動く
(太陽が出ていなければテンションが下がる)
・じっとしていられなくてスキあらば外に出たがる
(一日中家にいるとおかしくなる)
・天気を操れる男だと思っている(←アホです)
(イベントの時は必ず晴れるからという単純な理由)
・メールや連絡はマメにしないくせに突然電話をして長々と語る
(なんだかんだいって寂しがりや)
・テレビでも映画でもなんでも主人公になりきる
(24を見た後はしばらくジャックバウアーになり英語で話そうとする)
・三度の飯より恋話
(恋愛相談の中毒症)
・成功法則には喰いつくが、ネガティブ話は逃げたくなる
(マイナスのオーラを極端に避ける)
・毎年バレンタインチョコ10コもらえるモテオヤジを目指してる
(普通はみんな結婚したら気を抜くのでチャンスあり)
Posted by なおやん at 00:04│Comments(8)
この記事へのコメント
僕も、なおやんさんに負けないよう、
バレンタインチョコもらえるように、
頑張ります!!
バレンタインチョコもらえるように、
頑張ります!!
Posted by E.K. at 2006年02月01日 00:22
10個まではいかんけどあたしもゲットするでぇ~。
Posted by りんろん at 2006年02月01日 02:45
なおやん、いいぞいいぞ~!
そのポジティブシンキング。
私もチョコレートもらいたい・・・
毎年自分用に、この時期しか手に入らないチョコレートを、あれこれ買ってしまう私です。
そのポジティブシンキング。
私もチョコレートもらいたい・・・
毎年自分用に、この時期しか手に入らないチョコレートを、あれこれ買ってしまう私です。
Posted by まだむまゆ at 2006年02月01日 11:37
>EKさん
くぅ~、強敵現るっ!笑
男の基本(願望?)は女の人から認められる人間になること
ですよね~
>りんろん
ん?女の子もゲットするもんなの~???
>まだむまゆさん
やっぱバレンタインって女の人も欲しいもんなのか~
確かに甘いものに対する願望は女性の方が大きいようなっ。
バレンタインを「本命」「義理」の意味合いで分けるんじゃなくて
「本命」と「応援したい人」とかになったらいいのにな~と
思う今日この頃!
いろんな人からもらいたいな~というワガママか~これは!
くぅ~、強敵現るっ!笑
男の基本(願望?)は女の人から認められる人間になること
ですよね~
>りんろん
ん?女の子もゲットするもんなの~???
>まだむまゆさん
やっぱバレンタインって女の人も欲しいもんなのか~
確かに甘いものに対する願望は女性の方が大きいようなっ。
バレンタインを「本命」「義理」の意味合いで分けるんじゃなくて
「本命」と「応援したい人」とかになったらいいのにな~と
思う今日この頃!
いろんな人からもらいたいな~というワガママか~これは!
Posted by なおやん at 2006年02月01日 16:47
まずは「あげたいなあ~」と思われる人になることと、
先にあげることだよねえ。
バレンタイン関係なく、チョコレートや気の利いた手土産を頂くと、
いたく感動するし、そんな方にはもっともっと素敵なプレゼントをしたくなるなあ~、と感じています。
話はそれますが、昨年主人がバレンタインのお返しに悩んでいたので、
ホワイトデイセットを作り、主人に売りました (笑)
えっ?!売るの? と皆にひかれました・・・
今年も作ろうかなあ。
先にあげることだよねえ。
バレンタイン関係なく、チョコレートや気の利いた手土産を頂くと、
いたく感動するし、そんな方にはもっともっと素敵なプレゼントをしたくなるなあ~、と感じています。
話はそれますが、昨年主人がバレンタインのお返しに悩んでいたので、
ホワイトデイセットを作り、主人に売りました (笑)
えっ?!売るの? と皆にひかれました・・・
今年も作ろうかなあ。
Posted by まだむまゆ at 2006年02月01日 18:59
>まだむまゆさん
ふむふむっ、なるほどね~
もらうより与えることが先ですね。
まだまだ女心を学ばないとな~僕も。
売った???買った???
おもしろい関係ですね~
その時のリアクションが見てみたかったです。
ふむふむっ、なるほどね~
もらうより与えることが先ですね。
まだまだ女心を学ばないとな~僕も。
売った???買った???
おもしろい関係ですね~
その時のリアクションが見てみたかったです。
Posted by なおやん at 2006年02月01日 19:12
園児がくれるねん。
年長児やからバレンタインにチョこもってくる子がおるねん。
しっかりホワイトデーにはお返ししてるよ。
年長児やからバレンタインにチョこもってくる子がおるねん。
しっかりホワイトデーにはお返ししてるよ。
Posted by りんろん at 2006年02月02日 04:39
>りんろん
え~園児ってもうバレンタイン知ってるんや~
子供からもらえるなんて素敵やね!
純粋な気持ちってうれしいよな~
え~園児ってもうバレンタイン知ってるんや~
子供からもらえるなんて素敵やね!
純粋な気持ちってうれしいよな~
Posted by なおやん at 2006年02月02日 23:17