2006年02月17日

首里の散歩道

忙しく過ごしている毎日を忘れて、心のままに散歩してみた。
沖縄の象徴である首里の街だ。

首里の散歩道首里の散歩道

複雑に入り組んだ街中に、見事なまでの景色を見つけた。
引きつけられるように歩いた先に、沖縄の中心を見渡せる景色があった。

首里の散歩道首里の散歩道

何も考えずに散歩したのは何年振りだろうか。
騒がしい音もなく、邪魔する障害物もない。
あるのは空と太陽と人間達の生活のみ。

首里の散歩道首里の散歩道

こんな時にふと考える。
「人間らしさ」ってなんだろう?

限られた時間の中で精一杯生きる。

それもいい。

だけど、心のままに生きることの方がもっと大事じゃないかな?

自分を大事に。
周りの人を思いやる。

想いは声に出さずとも人に伝わる。

自分を大事にすることで人を幸せにも出来る。

さぁ、歩きたい道を思うままに歩こう!





Posted by なおやん at 23:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。