2006年02月23日
夢実現バックアッププロジェクトを終えて
夢実現バックアッププロジェクトのプレゼンを終えて、
気付いたことを書き綴ってみます。
<気付き1>
世の中はIT化していると言われているが、
なかなかIT化についていけない人もたくさんいる。
<気付き2>
夢を持っている人はいても気軽に頼める協力者を
探すのが難しい
<気付き3>
マンツーマンで夢を支援する機関が少ない
まず僕の使命は、個人レベルで夢を支援していくこと。
プレゼン一回きりの支援ではなく、その人の夢が叶うまで
ずっと応援し続けたいと思っています。
夢の支援とは、自分の持っている知識や経験を
こちらから一方的に伝えていくのではなく、
お客様の望みを深く理解し、
そのお客様だけに合った情報を提供すること。
僕の理想とするプレゼンは
まずお客様の抱えている課題を解決すること。
さらに僕にしかできない付加価値を付けること。
必ず求めているもの以上のものを提供する。
満足してくれた人からのみお代を受け取ること。
これからたくさんの人の夢を支援できると考えるだけで
ワクワクしてきました。
「夢は描くものではなく叶えるものです」
気付いたことを書き綴ってみます。
<気付き1>
世の中はIT化していると言われているが、
なかなかIT化についていけない人もたくさんいる。
<気付き2>
夢を持っている人はいても気軽に頼める協力者を
探すのが難しい
<気付き3>
マンツーマンで夢を支援する機関が少ない
まず僕の使命は、個人レベルで夢を支援していくこと。
プレゼン一回きりの支援ではなく、その人の夢が叶うまで
ずっと応援し続けたいと思っています。
夢の支援とは、自分の持っている知識や経験を
こちらから一方的に伝えていくのではなく、
お客様の望みを深く理解し、
そのお客様だけに合った情報を提供すること。
僕の理想とするプレゼンは
まずお客様の抱えている課題を解決すること。
さらに僕にしかできない付加価値を付けること。
必ず求めているもの以上のものを提供する。
満足してくれた人からのみお代を受け取ること。
これからたくさんの人の夢を支援できると考えるだけで
ワクワクしてきました。
「夢は描くものではなく叶えるものです」
Posted by なおやん at 00:20│Comments(3)
この記事へのコメント
おっす!はげちゃびん!
ゆーま☆脱サラ沖縄移住、アリやな!^^
あはは!!!
ゆーま☆脱サラ沖縄移住、アリやな!^^
あはは!!!
Posted by ゆーま at 2006年02月24日 16:57
なおやん熱いねえ~。
まずは夢を描いて、それを叶えるために行動する。
夢を描けない人がとっても多い中、なおやんはとっても具体化されていてすばらしいっ!
まずは夢を描いて、それを叶えるために行動する。
夢を描けない人がとっても多い中、なおやんはとっても具体化されていてすばらしいっ!
Posted by まだむまゆ at 2006年02月24日 18:36
>ゆ~ま
はげちゃびん・・・なぜそれを・・・笑
この場所は人間を大事にすることを思い出させてくれるぞ~
都会のみんなに、生きるって仕事だけじゃないぞ~って
伝えたいわ!
>まだむまゆさん
1年間ずっと考え続けてようやく答えらしきものが見えてきました。
自分のことって意外に分からないもんですね。
夢を叶える素晴らしさを伝えて行きたいです。
ビバッ元気な日本を!
はげちゃびん・・・なぜそれを・・・笑
この場所は人間を大事にすることを思い出させてくれるぞ~
都会のみんなに、生きるって仕事だけじゃないぞ~って
伝えたいわ!
>まだむまゆさん
1年間ずっと考え続けてようやく答えらしきものが見えてきました。
自分のことって意外に分からないもんですね。
夢を叶える素晴らしさを伝えて行きたいです。
ビバッ元気な日本を!
Posted by なおやん at 2006年02月24日 22:16