2006年03月03日

たまには弱気な僕・・・

今日は1ヶ月ぶりにサッカーしてきました。

最近は、仕事や予定でバタバタしてたのと、

雨降りの日が続いたので、練習すらできずじまいでした。

しかも、

超ポジティブなはずの僕が

「うまくプレーできるかな~?」

と不安になってることに気付いたんです。


前回、練習したときにバテバテで思い通りにプレーができなくて

ちょいとへこんでたんです。

サッカーはちょっとでもボール感がなくなってしまうと

コントロールできなくなります。

ただでさえブランクが1年以上あって、体力は全く追いつかない・・・



あれ?

「ないものばかりに目がいってる???」

いかん、いかん!


ないものじゃなくて、

「あるものに集中する」って

義足の島袋さんに教えてもらったばかりだった・・・


確かに、僕には今体力はない。

でも、誰にも負けないプレーはあるはずだ。

「パスの精度」と「展開力」と「視野の広さ」だけは自信があります。


よし、今日の練習では「誰にも真似できない最高のパス」を送るぞ~!

強い思いは形になりました。

走り回るプレーはできないけど、点に繋がる決定的なパスを出そう。

そして、イメージ通りのプレーができました!


スポーツは精神の強さがとても大事なんだな~やっぱ。

弱っちい自分から少し前進できたかな?



Posted by なおやん at 00:47│Comments(4)
この記事へのコメント
>「パスの精度」と「展開力」と「視野の広さ」だけは自信があります。

今度、一緒にやりましょう!
Posted by E.K. at 2006年03月03日 01:13
>EKさん

うっ、プロに通用するかな・・・汗

サッカーはプレーするだけで世界中の誰とでも友達になれる
素晴らしいスポーツですよね!
いや~汗をかくのが気持ちよかったです!
Posted by なおやん at 2006年03月03日 01:16
>「ないものばかりに目がいってる???」
>ないものじゃなくて、
>「あるものに集中する」って
>義足の島袋さんに教えてもらったばかりだった・・・

この感覚って大事ですよね。 今、自分の目がどこに向いているのか
気づいた瞬間に方向修正すること

わかっていても習慣を変えるのは難しかったりもするし・・・
日々気づきの勉強ですかね!?
Posted by タエコラージュ at 2006年03月03日 10:00
>タエコラージュさん

自分のことってなかなか客観的に見れないから

見つめなおす時間ってとても大事ですよね。

こういう話し合いができるのも自分を見つめなおすきっかけに

なりますね~ほんと。
Posted by なおやん at 2006年03月04日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。