2006年03月19日
今年初♪
いや~、今日もサッカーの試合をしてきましたが、
競り合ってこけて、泥だらけになるなんて何年ぶりだろう。
体は痛いけど、なぜか顔は笑ってるんだな~これが。
「楽しい」って魂が叫んでいるのがよく分かります!
さぁ、ようやく接待の時期になってきましたよ~♪
接待といっても一緒に遊んでるだけなんやけどな~。
今年一発目の接待が明日に迫ってきました。
なぜか遠足前の子供のような気分になるのはまだ子供だからなのかな!?
「大人が本気で遊ぶ」
大人になるについていろんなことを考えて毎日を生きている。
休日でもそれは同じ。
遊んでいても明日の仕事のことが気になって集中できない
なんてことは心当たりある人も多いんじゃないかな?
でもこれじゃあダメだ。
仕事をするために生きている訳じゃないから。
僕の人生理念は「楽しさを追求すること」です。
楽しさといってもただ楽をすることではなく、
楽しみを得るために努力するということです。
楽しみとは自分の好奇心に素直になるということ。
なぜか世の中は(特に日本?)「楽しみ」はあまり評価されない。
苦労したり自分を抑えることが当たり前になってる。
相手のことを考えない自己満足はよくないけど、
相手の欲求充足を邪魔しない自分の追及はもっとやっていいと思う。
それが生きる力の源だから。
自分の気持ちが満たされてこそ初めて相手の気持ちを考える余裕が
生まれるんだと思うから。
他人の真似をする必要はない。
自分だけのフィールドで他と比べることなく自分を磨けばいいんだから。
それだけの才能が必ず眠っているはずだし。
さぁ、自分のワクワクを開放するぞ~!
Posted by なおやん at 23:38│Comments(0)