2006年03月22日
天気に恵まれる人
ん~、今日も一日思いっきり遊んできました~♪
本島最北端の辺戸岬~金剛石林山~今帰仁城跡~ちゅら海水族館コース。

やっぱり北部の自然は最高ですな~、
沖縄に来てから何度も行ってるけど全く飽きない。
で、今日の天気予報は曇り&雨やったんやけど、
なぜか、ここぞという時には雨が上がったり晴れたりする。
昔っからイベントで雨がふった記憶がない。
勝手に「天気に恵まれる男」だと思ってるアホな自分がいます。笑
今日も運転中や施設内にいる時は雨が降ったりしていたけど、
外に出る時には必ず雨が上がってくれていた。
ん~、不思議やけどこんなことはよくあるんだな~これが。
新たな出会いを通して、人と人が繋がっていくことは
何にも代えがたい財産だと思います。
適当につくろう関係を作ることもできるけど、
やっぱ出会った人とは生涯の友達になれるぐらい深く関わっていきたい。
自分がじいさんになった時にたくさんの人と思い出話で花を咲かせるのが
目標の一つでもあるからね~♪
「沖縄に来た人が沖縄を好きになって、来た時よりも笑顔になってる」
接待をする時の最大の喜びです!!!
本島最北端の辺戸岬~金剛石林山~今帰仁城跡~ちゅら海水族館コース。
やっぱり北部の自然は最高ですな~、
沖縄に来てから何度も行ってるけど全く飽きない。
で、今日の天気予報は曇り&雨やったんやけど、
なぜか、ここぞという時には雨が上がったり晴れたりする。
昔っからイベントで雨がふった記憶がない。
勝手に「天気に恵まれる男」だと思ってるアホな自分がいます。笑
今日も運転中や施設内にいる時は雨が降ったりしていたけど、
外に出る時には必ず雨が上がってくれていた。
ん~、不思議やけどこんなことはよくあるんだな~これが。
新たな出会いを通して、人と人が繋がっていくことは
何にも代えがたい財産だと思います。
適当につくろう関係を作ることもできるけど、
やっぱ出会った人とは生涯の友達になれるぐらい深く関わっていきたい。
自分がじいさんになった時にたくさんの人と思い出話で花を咲かせるのが
目標の一つでもあるからね~♪
「沖縄に来た人が沖縄を好きになって、来た時よりも笑顔になってる」
接待をする時の最大の喜びです!!!
Posted by なおやん at 01:29│Comments(8)
この記事へのコメント
一昨日と昨日の二日間、ほんまにほんまにありがとう!!
ゲストハウスの人やタクシーの運転手さんにも、
「そんなとこまで連れてってくれるなんて、大サービスだよ」
といわれたよ。
長時間運転、疲れたろうに愚痴一つこぼさず、
終始衰弱気味の私の体調を気遣ってくれたあなたはすごい。
山道で足下がおぼつかない私の代わりに写真もいっぱい撮ってくれたね。感謝してもしきれません。
沖縄初日、1人旅初日、不安だったけど、
なおやのおかげで安心して過ごせました。
なおやからもらった親切、ちゃんとバトンをつないでいくからね。
また会おう(^^)♪
ゲストハウスの人やタクシーの運転手さんにも、
「そんなとこまで連れてってくれるなんて、大サービスだよ」
といわれたよ。
長時間運転、疲れたろうに愚痴一つこぼさず、
終始衰弱気味の私の体調を気遣ってくれたあなたはすごい。
山道で足下がおぼつかない私の代わりに写真もいっぱい撮ってくれたね。感謝してもしきれません。
沖縄初日、1人旅初日、不安だったけど、
なおやのおかげで安心して過ごせました。
なおやからもらった親切、ちゃんとバトンをつないでいくからね。
また会おう(^^)♪
Posted by ちほ at 2006年03月22日 22:11
>ちほへ
そこまで褒めてくれるなんて恐縮ですわ~
ほんと、いろんな場所にいって、いろんな会話ができて楽しめたわ!
沖縄を好きになってくれたみたいで良かったわ!!!
俺も一人で沖縄に来てからいろんな人の親切に助けてもらった。
だからそれを今度は人に還元できるようになりたいと思った。
そうやって親切がいろんな人にめぐっていけると素敵やんな!
最後まで思いっきり満喫するんやで~
そこまで褒めてくれるなんて恐縮ですわ~
ほんと、いろんな場所にいって、いろんな会話ができて楽しめたわ!
沖縄を好きになってくれたみたいで良かったわ!!!
俺も一人で沖縄に来てからいろんな人の親切に助けてもらった。
だからそれを今度は人に還元できるようになりたいと思った。
そうやって親切がいろんな人にめぐっていけると素敵やんな!
最後まで思いっきり満喫するんやで~
Posted by なおやん at 2006年03月22日 22:51
あたしも自分では晴れ女やと思ってるんやけど、最近なんか自信ないわぁ。。。
まぁ、なおやんパワーでいけるでしょう。
去年なおやんに沖縄満喫させてもらってホント前以上に沖縄好きになったよ。
結婚せーへんかったら沖縄移住話したら親に怒られたけど。。。
癒しパワーで復活すべく旅行を楽しみにあと1ヶ月チョイ頑張るなり。。。
まぁ、なおやんパワーでいけるでしょう。
去年なおやんに沖縄満喫させてもらってホント前以上に沖縄好きになったよ。
結婚せーへんかったら沖縄移住話したら親に怒られたけど。。。
癒しパワーで復活すべく旅行を楽しみにあと1ヶ月チョイ頑張るなり。。。
Posted by りんろん at 2006年03月23日 00:30
>りんろん
そう言ってもらえるとうれしいわぁ
今年も去年以上に楽しみにしてるからはよこいよ~
今度はどこ連れていこっかな~♪
じゃあ俺が親を説得しにいくかぁ
まぁ「お前は誰や?」って殴られるパターンやなっ 笑
またいっぱい語ろうぜ~
そう言ってもらえるとうれしいわぁ
今年も去年以上に楽しみにしてるからはよこいよ~
今度はどこ連れていこっかな~♪
じゃあ俺が親を説得しにいくかぁ
まぁ「お前は誰や?」って殴られるパターンやなっ 笑
またいっぱい語ろうぜ~
Posted by なおやん at 2006年03月24日 00:00
今朝ちょうど、旅番組で沖縄特集やってて、
手付かずの大自然、おいしそうな沖縄料理などなど
たくさん紹介されてて、いいなあ・・・行ってみたいなあって
おもってたところです。
ふつうのツアーじゃ行けなさそうなところばかりでした。
なおやんさんは、行こうと思えばいつでもいけるんですよね?
いいなあ・・・
お料理ではパパイヤを果物としてでなく、野菜感覚でいためて
食べるというのが味の想像がつかないんですが、なおやんさん
は食べたことありますか?
手付かずの大自然、おいしそうな沖縄料理などなど
たくさん紹介されてて、いいなあ・・・行ってみたいなあって
おもってたところです。
ふつうのツアーじゃ行けなさそうなところばかりでした。
なおやんさんは、行こうと思えばいつでもいけるんですよね?
いいなあ・・・
お料理ではパパイヤを果物としてでなく、野菜感覚でいためて
食べるというのが味の想像がつかないんですが、なおやんさん
は食べたことありますか?
Posted by cherry@mixi at 2006年03月27日 01:41
>cherry@mixi さん
沖縄に来たことがないんですか?
もうそれなら是非とも来てみて下さい。
日本で唯一外国気分を味わえる場所ですよ。
僕は週末に一人で海でたそがれるのが楽しみになっています。
ほんと沖縄にいれて良かったです。
パパイヤ料理は食べたことないかもです。
実は沖縄料理はそんなに得意じゃないんですね・・・汗
味が濃いやつが苦手なんで。笑
でも、聞いたからには挑戦してみますね!
沖縄に来たことがないんですか?
もうそれなら是非とも来てみて下さい。
日本で唯一外国気分を味わえる場所ですよ。
僕は週末に一人で海でたそがれるのが楽しみになっています。
ほんと沖縄にいれて良かったです。
パパイヤ料理は食べたことないかもです。
実は沖縄料理はそんなに得意じゃないんですね・・・汗
味が濃いやつが苦手なんで。笑
でも、聞いたからには挑戦してみますね!
Posted by なおやん at 2006年03月28日 00:51
沖縄行ったことないんです・・・なおやんさんのブログ見てると
いきたくなります^^
番組ではハリセンボンのお味噌汁、しまらっきょのいためもの
黒豚のしゃぶしゃぶなどを紹介してましたよ。
豚肉の消費量、沖縄はすっごく多いそうですね。
パパイヤたべたらお味の感想おきかせくださいね。
いきたくなります^^
番組ではハリセンボンのお味噌汁、しまらっきょのいためもの
黒豚のしゃぶしゃぶなどを紹介してましたよ。
豚肉の消費量、沖縄はすっごく多いそうですね。
パパイヤたべたらお味の感想おきかせくださいね。
Posted by cherry@mixi at 2006年03月28日 01:34
>cherry@mixi
9月とかだったらツアーで3万ぐらいでいけますよ~♪
意外にみなさん知らないみたいなんで。
ぜひぜひいらしてください。
絶対キテヨカッタト思いますからっ。
牛よりも豚の方が沖縄では人気ですよ~
パパイヤ了解で~す!
9月とかだったらツアーで3万ぐらいでいけますよ~♪
意外にみなさん知らないみたいなんで。
ぜひぜひいらしてください。
絶対キテヨカッタト思いますからっ。
牛よりも豚の方が沖縄では人気ですよ~
パパイヤ了解で~す!
Posted by なおやん at 2006年03月28日 22:28