2006年03月24日
C°代表 吉澤武彦さん
9PODの仲間でもある吉澤武彦さんを紹介します。
【目指しているのは真に豊かな社会】
そのきっかけとなる「種(シード)」をまき、
きれいな「花」を咲かせることを目的としたC°(シード)を運営している。
彼のすごいところは、本気で世の中のためになる活動をしていることです。
口で世界平和を唱える人はたくさんいるが、本気で行動に移している彼を尊敬しています。
常識や堅苦しい考えに捉われることなく、自分の信念に素直に生きている。
心から彼の活動を応援したいですね。
【OKカフェ】
国籍と性別と世代と民族と宗教を超えた人間交流空間。
一つのテーブルを囲んで、年齢、性別、国籍を超えた人達が
触れ合い、お互いを認め、理解しあう場を全国各地で開催している。
基本となる考えであるOKとは「全てを肯定する概念」を意味します。
【ミラクルバック】
家庭に一つ袋を用意してもらい、余っている物をつめて、それを必要としている人に送る。
世の中の貴重な物資を、モノがなくて困っている国へ届けることで、
少しでも豊かに暮らせる人が増えることを望んでいる活動だ。
誰にでも簡単に貢献できる。小さな親切が人の命を救えることを知って欲しい。
【せるふぃっちゅ】
コンセプトはずばり「わがまま」です。
個人のこだわりやわがままにこそ面白いことがあるという信念のもと、
いろんなプランを発案し、それに興味を持った仲間たちで思いっきり遊びに行く。
大人が本気で遊ぶことの大事さはこのプロジェクトで知ることができるだろう。
C°はいつでも参加者を募集していますので、
興味がある方は気軽に連絡してみて下さい。
なおやんに言ってくれれば直接紹介しますので!
【目指しているのは真に豊かな社会】
そのきっかけとなる「種(シード)」をまき、
きれいな「花」を咲かせることを目的としたC°(シード)を運営している。
彼のすごいところは、本気で世の中のためになる活動をしていることです。
口で世界平和を唱える人はたくさんいるが、本気で行動に移している彼を尊敬しています。
常識や堅苦しい考えに捉われることなく、自分の信念に素直に生きている。
心から彼の活動を応援したいですね。
【OKカフェ】
国籍と性別と世代と民族と宗教を超えた人間交流空間。
一つのテーブルを囲んで、年齢、性別、国籍を超えた人達が
触れ合い、お互いを認め、理解しあう場を全国各地で開催している。
基本となる考えであるOKとは「全てを肯定する概念」を意味します。
【ミラクルバック】
家庭に一つ袋を用意してもらい、余っている物をつめて、それを必要としている人に送る。
世の中の貴重な物資を、モノがなくて困っている国へ届けることで、
少しでも豊かに暮らせる人が増えることを望んでいる活動だ。
誰にでも簡単に貢献できる。小さな親切が人の命を救えることを知って欲しい。
【せるふぃっちゅ】
コンセプトはずばり「わがまま」です。
個人のこだわりやわがままにこそ面白いことがあるという信念のもと、
いろんなプランを発案し、それに興味を持った仲間たちで思いっきり遊びに行く。
大人が本気で遊ぶことの大事さはこのプロジェクトで知ることができるだろう。
C°はいつでも参加者を募集していますので、
興味がある方は気軽に連絡してみて下さい。
なおやんに言ってくれれば直接紹介しますので!
Posted by なおやん at 23:56│Comments(0)