2006年03月31日

なおやん夢想記2

はっ、うとうとしてたら、寝てしまってた~!

まっ、こんな日もあるさ~♪


さて、続きの夢想をどうぞ!

短髪で、うっすらとしたヒゲが似合う、ダンディーな男。

チョイ悪ファッションに磨きをかけて、だけどさわやかな笑顔の似合う渋い男。

渋く決めているのに、子供と同じように喜怒哀楽が分かりやすくて、単純な男。


子供とバットを取り合うぐらいの子供目線な親。

子供の教育としては、学校の勉強はそこそこに、

やりたいことを自分で何でもチャレンジしていくように教える。

そのために、小さい時からいろんなことを一緒に体験する。

スポーツ、キャンプ、ボランティア、人間交流、旅行等など。

「自分のことと同じだけ周りの人を愛せる人に」


子供が学校に出かけている時には、

パートナーとカフェめぐり。

自然に囲まれている場所で、楽しい企画を練る。

今度は何しようか、どこへ行こうか。

あっそうや、これから甥と姪に会いに行こう。

いっぱいのお土産を持って。


町ですれ違う人とあいさつを交わす。

知ってる人も知らない人もみんなに声をかける。

立ち止まって世間話で大盛り上がり。


今日は、夢講演にお呼ばれです。

100人の夢を実現させたい老若男女が目をぎらつかせている。笑

そこで語りかける。

「夢は見るものじゃなくて叶えるもの。あなたにはそれができる。お手伝いさせてください」と。


家に帰ったら世界中の9PODメンバーからのお便りがたくさん届く。

夢に励み、夢を追いかけ、夢を叶える姿を見て、心からそれを楽しむ。

そして、できる限りの協力をする。


夜になると、庭に出てバーベキュー。

満天の夜空を見上げながら、気の合う友達たちと夢を語り合う。

そして、部屋に入り、弾き語りを披露する。

心にしみるようなちょいバラードを。

ピアノと歌声だけのシンプルで小さなコンサート。


毎日を楽しさと、笑顔と、ワクワクでいっぱいにする。

そして全てに感謝する。



Posted by なおやん at 02:35│Comments(6)
この記事へのコメント
すごーい。読んでるとわくわくしますね。

いやみじゃないところがなおやんさんの人徳!!

夢想記3も楽しみにしてます!
Posted by cherry@mixi at 2006年03月31日 16:16
いいねぇ。

ピアノはなおやんが弾いてくれるん??

読んでるだけで顔がにやけてきた。。。
Posted by りんろん at 2006年04月01日 01:17
え~!
なおやんピアノも弾けるの~?
やるやん。
「なおやんかっこいい~!!」 (オリエンタルラジオ風に)

ハワイで勢いで買ってしまったウクレレを持って、叶姉妹ばりのドレス着て行くわあ~。
・・・ってハッピーバースデイしか弾けない私。
Posted by mayu at 2006年04月01日 14:14
>りんろん

えっ、エレクトーンは幼稚園の時に卒業したわ・・・
もちろん今は弾けません。
なので、りんろんに弾いてもらうことにします!

>まゆさん

むりむりむり~っ!
僕は歌専門選手です。
高校の時にギターを始めたけど、
サッカーで手首を脱臼骨折して以来諦めました。
だから、僕には歌しかないんですっ・・・
ってなんか歌手みたいな台詞ですね

叶姉妹ドレス???
ということはほぼ裸で来てくれるってことですね?笑
そのドレスで誘惑してみて下さい。
2秒で落ちる自信があります。
Posted by なおやん at 2006年04月01日 22:35
>cherry@mixiさん

アホの発想ですよっ笑
期待にこたえて3も書いてみますね。
いつも見てくださってありがとうございます。
とって励みになりますねっ
Posted by なおやん at 2006年04月01日 22:36
アホなんてことないですよ~
わたしだって文章にすることはなくても
いろいろ想像めぐらせることありますからね~~

ところで4月は再会できるかな?
(再受講されますよね)
Posted by cherry@mixi at 2006年04月02日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。