2006年04月23日
変化を好む?
なおやん:「なんで家とかマンションとか買うんかな~?」
友人C:「普通は一つの場所に定住したいと思うんちゃう?」
「お前みたいに遊牧民思考の奴がめずらしいんやで」
友達との何気ない会話やったけど、
へぇ~そうなんや~って改めて気付いた。
そう言えば、遊びにしても仕事にしても新しい環境にワクワクする自分がいた。
これは新しいものに対する好奇心が強いってのと飽き性から来るんやろな~。
飽き性といってもすぐに飽きることはなく、ある程度自分のものにしたらっちゅう感じやね。
新しい環境に行く時に不安は少しはあるんやろけど、
ワクワク感の方が圧倒的に強いから楽しいことしか頭に浮かばない。
これは僕が単純である証拠かもしらん。笑
いや、間違いないな・・・。
将来も海外に移住したいという願望が既にあるし。
まだ見ぬ世界を、まだ知らぬ人々をもっと知りたいな~って。
好奇心を満たす人生こそ僕の生きる道なんやろね。
変化が好きなのはいいやろけど、
既に在るものを大事にするってことは忘れちゃいかんね!
Posted by なおやん at 01:00│Comments(2)
この記事へのコメント
わたしも仕事、住まいは結構変わってます・・・
でもそれは飽きっぽいからというのではなく、いろんな
状況から結果的にそうなっていまったからなんですが
環境の変化はそれなりに楽しめるようになりました^^
でもそれは飽きっぽいからというのではなく、いろんな
状況から結果的にそうなっていまったからなんですが
環境の変化はそれなりに楽しめるようになりました^^
Posted by cherry@mixi at 2006年04月24日 06:23
>cherry@mixiさん
へぇ~そうだったんですかぁ。
どんな歴史年表なのか知りたいですね~♪
どこでもやっていける人に憧れます!
へぇ~そうだったんですかぁ。
どんな歴史年表なのか知りたいですね~♪
どこでもやっていける人に憧れます!
Posted by なおやん at 2006年04月24日 23:06