2010年05月17日

心晴日和

いつもと変わらない今日が誕生日。

温かいメッセージたくさんきて、びっくりしました。

ありがとう。みんなのおかげで楽しく毎日過ごせてます。



今年になってから大きな出来事が続きました。

精神的にもきつかった時もあったし、もう試練の連続でした。

辛くて笑えない時もあったけど、それ以上に感動する出来事もたくさんあった。



その中で、ひとつだけ褒めてやりたいことがあります。

どんな時でも、悲観せずに、できることだけに徹して前に進んだことです。

やり方がまずかったり、上手くいかなかったこともあったけど、

愚痴は言わずに、目の前のことに起こる意味を考えるようになりました。



全て自分に起こる現象は、意味があって、成長のために必要な出来事。

現象に幸・不幸はない。あるのはどう解釈するかだけ。

人が笑顔になるような解釈ができるように心の持ちようを変えていく。



気持ちに余裕がある時にできるか?

余裕がない時にでもできるか?

切羽詰って追い込まれてもできるか?



段階を追うように試練もレベルが上がっていく。

「負けないぞ~」って強がりながら、周りに助けてもらいながら、

昨日よりも少し成長できたかな?と思う今の繰り返しです。



過去に縛られることなく、未来に杞憂することなく、

今目の前の人、出来事に対して精一杯生きること。

真面目に取り組むんじゃなく、楽しみながら、時には脱線しながら、

感性の赴くままに過ごせたら最高です。



不器用で壁にどか~んってぶつかりながらも、

進み続けた先に何があるのかは分からないけど、

これから起こる出来事にワクワクしています。



何のために生まれたのか?

僕は好きなことをして楽しく生きるために、今ここにいる気がします。


同じカテゴリー(ありがとうの話)の記事
どんどろりん
どんどろりん(2011-08-14 22:54)

目標って何だろう?
目標って何だろう?(2011-06-06 10:14)


Posted by なおやん at 23:59│Comments(0)ありがとうの話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。