2009年08月08日

つきまくり☆石垣島3日間の旅

ようやく、ようやく、石垣島に♪

旅行となるとどうしても、遠方に行ってしまいがちやったので

沖縄5年目にしてようやく石垣に初上陸でした。

つきまくり☆石垣島3日間の旅


とにかく、旅の間、つきまくりでした☆

とくに天気には恵まれ続けて、最高の滞在やった。

なんだか石垣島に歓迎されてるみたいでとっても嬉しかったな。



当初の予定では週末に行くつもりやったけど、急遽平日の頭から

行くことになって、帰った次の日からは台風で全便欠便状態。

週末だったら旅行自体キャンセルになってたね。



有名なそば屋さんでそばを食べたら、

ちょうど次のお客さんからそばが売り切れるタイミングの良さ?



西表島でシーカヤックをやる時には、ガイドさんが

「ずっと晴れたら暑さで体力消費するけど、今日は絶好の曇り天候ですね」と。

しかし、滝のところに着くとしっかりと晴れてて、滝に打たれても涼しい~って感じ。

疲れきった帰りには、恵みの雨が降ってくれて、体を冷ましてもくれました。



片道シーカヤック2時間半、トレッキング30分、合計3時間もかけて

ナーラ(幻)の滝にいったんやけど、その価値は十二分にありました。



ガイドさんの写真撮影もありがたかったし、ランチタイムに作ってくれた

そばの味は最高でした。おにぎりや冷たい紅茶、パイナップルとフルコース

用意してくれてたのには感動したし、とにかくめちゃんこ旨かった。

西表島行くなら「風車」がオススメです、まじで。




石垣に戻ってからも、オススメの石垣牛ステーキを堪能できたし、

行く先々で晴れ渡った景色を思いっきり満喫できたし、

格安ツアーにもかかわらずホテルも結構良かったし、もう言うことなし。



初日には、マエザト民宿のシュノーケリングツアーに参加したんやけど、

青サンゴや魚の群れに囲まれての海はやっぱり最高やった。

とにかくマエザトの人が面白くて、ずっと笑わされてました。

あんなに人生を楽しんでる大人はま~見かけないなっ。




石垣、西表と満喫した訳やけど、自然に感動したのは言うまでもなく、

その上、出会う「人」が最高の思い出にしてくれたように思う。

旅は人との出会いで楽しさが決まるなって。



旅の道中に出会った素晴らしい人達に感謝、感謝です。

旅を演出してくれた天気にも感謝、感謝です。

心の底から笑ってる大人の生き方を見れたのが何より嬉しかったです。



同じカテゴリー(ついてる話)の記事
トラウマに挑むの巻
トラウマに挑むの巻(2011-06-19 22:50)

また一人が助かった
また一人が助かった(2011-05-23 10:06)


Posted by なおやん at 22:13│Comments(0)ついてる話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。