2011年05月10日
商人になろうよ
ねっ、眠たい・・・落ちる前に書いておきたい・・・
だって、すごいいい話が聞けたから・・・眠いけど、書いちゃうぞ。
安心感が出るようになったのはいいけど、少しズレてる。
安心感=依存になってるのは、ちょっと違うなぁ~と。
会社に依存して、それが安心やと思ってるけど、もうそんな時代じゃないよってこと。
会社にいることで、「報われること」の体験ができていないので、本当の安心感
がまだできていないってのが今日わかった。
だから、商人になろうよってこと。
ビジネスオーナーになろうよってこと。
会社の傘の下で個性を表現するのは、もう限界。
好きにしていいよって会社ならまだしも、色々制約があるからねっ。
焼き鳥屋でもなんでも、自分がオーナーになって好き勝ってやって、
どんどん工夫して、お客さんに喜ばれて、お金がどんどんやってきてって
経験をしないと報われるという体感は得られないみたい。
これは願ってもない方向性やっ。
今の目標は、サラリーマンを早く卒業して、俺流で仕事をすること。
好き勝手にやれればやれるほど、喜ばれる体験をしてきたからねっ。
また講師の仕事をさせてもらってる、今度は学生相手にねっ。
ぱっと見た瞬間に、どういうことに課題があって、何がひっかかってるのか
すぐにわかるようになってきた。
なので、何を一番に教えないといけないのかって~と、
ITのことでもなければ、就職のことでもなく、その人らしさってこと。
初対面の人達に色々聞いてみたら、ほとんどみんな短所はいっぱい上がるけど、
長所を3つ以上さらっと答えられる人がいない。さて、おかしいよな、これって。
自信もなさそうやし、やっていることに意味を感じて動いてる人もいない。
ただね、すっごい素直。まだ今ならすぐに軌道修正できる。
「褒める」「楽しむ」「好奇心を最優先」これだけでもすっごい変わるよきっと。
人間、スイッチさえ入れば、劇的に成長できるのは何度も見てきたからね。
やっぱり、もっともっと好き勝手にやろうと思えば、
会社の方針とか少しでも気にしている時間も暇もないし、誰のためにもならない。
リミッターを外した状態を作ろうと思ったら、やっぱり自分でやるしかないねっ。
時代の流れに流される前に、自分で先に動いて形を作っておけるかが勝負やねっ。
サラリーマンではなく、商人として行きよう。自由になってこその本当の安心感です。
手振り+天国言葉+神田昌展
で商人頭にするぜ~!!!
・・・もう、落ちます、笑
Posted by なおやん at 21:36│Comments(0)
│ついてる話